こんにちは
外気温4℃
温かく感じるのは、体が冬仕様になって来ている証拠
皆様の地域では如何ですか?

今年は雨でもライダーさんが来ていました

ツーリングの途中とかだったら「あり」ですが、わざわざ雨の日に出られるライダーさんも多かった今年です

地元山形のライダーさん

今年も、何度もお宮に回って頂きました

この日も雨ですが、R113で小国~笹川流れ方面に

結構雨が強かった午前中ですが、よくもまあ、出っ発したものです

また来年もよろしくお願いしますね~

午後からは雨が上がって県境を越えてくるライダーさんが多くなりました

撮影対応ができないほどでしたが、一部だけUP

新潟からのご一行です

レアなX4

雨の日に・・・
こんな貴重なバイクを走らせていいのでしょうか・・ 
ありがとうございました

そんな中・・・

山形のはしもとさん

10Rです
今年納車のSS

はしもとさんにも、今シーズンはお世話になりました
GW10連休に、九十九鶏弁当を「ご飯食べてないでしょ」と、息子さんと届けてくれて3人で頂いたご恩もあります

忙しいときは気を使ってくれる、はしもとさん

チタンがいい色に焼けています
が・・・
これ?
どなたの?

はしもとさん「息子が、納車したので安全祈願に」


これって・・・
10R(テンアール)じゃ?
はしもとさん「そ~なんです!走行距離も少なく、いいのがあったので」


オールブラックだと、外車みたいですね~
タイヤも納車に合わせてダンロップアルファ14

ナイスチョイスです

エンジンカバー類は全オーナーさんのセンスだとか

ゼログラビティーのスクリーンもブラック

なかなかぐっとセンスです

親である、はしもとさんより年式は古いのですが、必要十分だべ

で・・・
親子で10R
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

並べて撮影するなんて・・・
はしもとさん・・・
なんて幸せな父親なんでしょう

理想ですよねぇ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪


息子さんは以前はCBR250RRに乗車していました

その後、まさか10Rに行くとは・・・
親の背中って、こーいうことなのかなぁ

親子2人で(奥様もライダーです)おなじバイクでツーリングやライディングを楽しむ・・
ステキな場面に出会えて、ぐうじもステキな気分になりました

はしもとさん、ありがとうございました
アルファ14・・・
皮剥き、終わったかな?
今シーズンもまだまだお待ちしていますねぇ
そんな霜月24日、日曜の出来事なのでした
皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ