goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

長井市九野本『たかさか』さんで冷やし中華始まっています

2025年05月23日 12時00分47秒 | ラーメン

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

冷やし中華が始まっています

 ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

    

るぅさんと長井市九野本『たかさか』さんに行って来ました

長井市の郊外にありますが人気のみしぇ

としょりがらおぼごまで通うみしぇです

テーブルセット

ステキです

メニューを見て行きましょう

お得なセットメニュー

うなぎ丼セットも始まっていますよ

かんぱ~~~~い

るぅさんのマイカト準備OK

1品目

これで十分定食に見えますが・・・

さらにラーメンが付きます

  

これで800円でいいんでしょうか?

米の値段が話題になっている昨今、普通盛りでこの盛り付けは大丈夫でしょうか 

セットのラーメンは1人前

んんまいべしたぁ

The中華そばって感じです

名入れのどんぶりがステキです

で、やわらかーい豚カツが付きます

ひらひら的に食べやすいお肉を揚げてくれているのでライトでおいしい

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

この豚カツはお奨めです

単品でレギュラーメニューにして欲しいほどです

サックサクで女性にもおもだぐないです

ごちそうさまでした

2品目もセットもの

なんと、うなぎ丼とセットです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

うなぎとセットで1000円

これは贅沢です

うなぎのタレがたっぷり掛かっていて御飯にしょんでいます

ステキな箸入れです

ミニうな丼なんてレベルじゃなく、ちゃんと1人前あります

熱々で写真が撮れないレベルの湯気が上がるラーメン

熱々スープ

うまい

超熟麺っすものね

んんまいべしたぁ

スープもナムナムです

柔らかいうなぎはカットされていて食べやすいですよ

ミニ丼でこのレベルなので、たかさかランチはお腹イッパイにしてくれます

ごちそうさまでした

今度は冷やし中華だね

皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製麺KENさんでぼっち麺活

2025年05月17日 12時00分18秒 | ラーメン

こんにちは

冷たい雨の降る長井市です

皆様の地域では如何ですか?

今朝、授与所のLEDが・・・

 

   切れました 

 

    

たまたまが無い一体式の為アッシー交換です

    

なんとか格安+500円割引クーポンが有ったのでリーズナブルに購入出来ました

取り付けも完了

授与所がモダンになりました

さてさて先日ボッチ麺活

 ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

    

スタンダードメニュー

限定メニュー

るうさん、出してくれてありがとう

おかげで麺活出来ました

迷いましたが久しぶりだったので『ピリ辛つけめん』普通盛り

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

このピリ辛つけダレがたまらん

どうっすか?この麺の輝き

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

多加水過ぎず超絶な水分量

もっちもちですがキレがあります

そして炙りチャーシュー

お蕎麦と違ってどっぷりつけダレにつけて頂きます

んんまいべしたぁ

大満足のららラーメンでした

まだいがんなねな

あっという間にこれがぁWWW

みな飲んじゃった

ごちそうさまでした

皆様には寒暖差に注意いただきステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風でしたが弾丸和屋さんライドでしたぁ

2025年04月26日 12時00分05秒 | ラーメン

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんなアレスでBASEへ

ヴァッサーにチェンジしタンデムライド

 ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

    

やっと来れました

めちゃ強風の中でしたがタンデムライド出来て良かった

この日は福島3ラインがOPENなんだけど、風が強すぎなのでスルー

1択ライドです

奥座敷に席を取り・・・

券売機で2枚購入

おもてなしだねぇ

季節ごとに飾りが違います

かんぱ~~~~い

るぅさんのマイカトラリー準備OK

つけ麺は最初にゴマが運ばれてきます

ゴマすりしながら着丼を待ちます

2人とも同じ

このつけダレがめちゃおいしい

見ただけでパブロフ現象が起きちゃいます

やげっぱだしそうな熱々さ

手打ち麺がピッカピカです

  

店主渾身の手打ち麺が相変わらずすごいわ

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   

熱々のつけダレにたっぷり浸します

ありえない柔らかさのあじたま

温玉つけ麺なので自家製温玉

麺もさることながらチャーシューがすごいんです

  

3種のチャーシューを味わえるなんて和屋(なごみや)さんぐらい

秀逸の麺

至極のチャーシュー

うますぎました

   

スープ割りがハンパないんです

最初のつけダレよりさらに暑さを増して味わいスープ

そしてどうですか、このチャーシューの数

こんなスープ割りは和屋さんだけです

ぐうじだけあっという間に平らげました

   

  なんでも早いんです

これが~~~

キレイに頂きました

ごちそうさまでした

まだこんなねごで

お忙しい中お時間割いてお話に来てくれた店主様に感謝申し上げます

リア充の和屋さんライドでした

皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒河江市『麺や虎』でららラーメン♪

2025年04月25日 12時00分00秒 | ラーメン

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんな、るぅさんにお願いして出っ発

 ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

    

アレスで狐越えですが・・・

  ここで既に霧雨

んでんでこっからず~~~っと雨でした

   

びじゃ~~びじゃ

  外気温計は9℃

   

こんな予定じゃなかったんだけどなぁ

そー言えば朝のラジオで山形市は傘をさして歩いている人がいるとか言ってたな 

越して珍しくここから先はず~~っと濃い霧&雨で全く攻めれません

   

    汚しに行っただけの残念ライドでした

それでも目的の場所にとうちゃこ

  

 ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

    

やってます

『寒河江市:麺や虎』

カウンターに席を取ることが出来ました

なんか絵的にステキな中華そばだったので来てみました

メニューはこんな感じ

朝ラーもやってる所

スタンダードに中華そばをオーダー

ノーマルは太麺とのコトなので細麺にしました

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

  いい感じじゃね

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

スープ、うまい

細麺にした麺は低加水のばつばつ麺

チャーシューもしっとりで鶏と豚が2枚ずつ

美味しいチャーシューでした

ごちそうさまでした

みしぇの前に製麺機

自家製麺の虎さんなのでした

皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごう朝市で朝ラーでした(*´ω`*)

2025年04月20日 08時45分55秒 | ラーメン

おはようございます

お天気まずまずの長井市です

皆様の地域では如何ですか?

今朝6時過ぎ・・・・

るうさんと、もときさん、隣町のレオンさんと南陽市梨郷まで行っていきました

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

    

  すごい人です

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

今日の目的は『朝ラー』

ってかどこも大行列

おぼろ豆腐販売はバケツから容器に盛り付ける豪快さ

  

行ったときにはなむなむだった豆腐がほぼ無くなり、結局完売していました

すげ~わ

  

おからは無料サービス

   

これも巨大バット3つがあっという間に空になっちゃいました

うれしいサービスです

揚げ物も大行列

うまそうだもんねぇ

豆腐ドーナッツも大行列

ってか7:00からなのに6:30から並んでるんですけど 

ここがラーメンブース

メニューも豊富です

迷いますねぇ

げそ天そばもいいなぁ

みんなでげそ天ラーメンをオーダー

 ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

    

調理はCBX乗り八千代のシェフ

揚げたげそ天は直接販売とげそ天ラーメンに振り分けられます

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

んんまいべしたぁ

タッパーで一つゲット

         

みんなでシェアです

るぅさんはマイカトラリー準備OK

ホイ着丼

げそ天ラーメン400円

りんごう朝市の朝ラーは麺がなくなると終了・・・

ってか7:15分で完売終了でした

   

ふつーに美味しいです

これは人気なわけだ

ごちそうさまでした

まだこんなねごで

今度はタンデムだね

そして帰り道に久保の桜へ

長井市の桜は満開

隣町の18金さんによると以前ライダー仲間と来たのが11年前だとか・・・

過行く年月はハンパなく早いです 

これが国の天然記念物『久保の桜』

もときさんを連れてきたのは初めて

ぐうじんだは3年ぶりぐらいかなぁ

なんか・・・

可哀そうで見てられませんね

   そこまでして枯れた枝を支えなきゃいけないのか・・・

    花も芽吹かない枝が空しく見えてしまいます 

       

イカサレ続けるのも考え物だとこの桜を見るといつも思います

      

とはいえ、みんなで見れてよかった

今日の朝ラーメンバーです

そして繁忙のお宮へ

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする