goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

飯豊町萩生『さかい』さんで夏の麺2種

2025年08月26日 12時00分45秒 | ラーメン

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

凪ぎの季節なんだけど全く止まないのも異常気象か・・・

看板やら日傘が吹き飛ぶ境内です

先日るぅさんと飯豊町萩生『さかい』さんへ

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

    

店内はこんな感じ

混雑すると奥座敷を使います

ランチメニューも常設

スタンダードメニュー

かんぱ~~~~い

マイカト準備OK

この日は2つの夏メニューをオーダーしました

1品目は冷たいうどん

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

氷が涼感を醸し出します

スイカまで乗っちゃってる

サラダうどんの名の通りめちゃ野菜が多い夏メニューでした

ごちそうさまでした

2品目は中華麺で

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

こちらも氷が涼感を醸します

極厚チャーシューが2枚

めちゃ厚切りカット

サラダ麺に負けず野菜がふんだんです

野菜に青のり

そしてステキな箸入れ

ニンニクフレバーの味噌

冷たくはなく常温に近い感じ

スッキリ麺

そんな夏を堪能している2人なのでした

皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長井市中道『八千代』さんの自家製麵(冷やし麺編)

2025年08月19日 12時00分30秒 | ラーメン

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

お宮は参拝がスゴイことになっていて、お正月の方が楽っすね 

ま~~~ったく参拝が途切れないどころか増えている 

先日るぅさんと長井市中道『八千代』さんに行ってきました

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

    

店内は和モダン

椅子テーブル席も有りで、ランチでお席を予約することも出来ます

お奨めメニュー

夏のスタンダードメニュー

ご飯ものから麺、お寿司まで

夏メニュー

かんぱ~~~~い

るぅさんのマイカト準備OK

今回は夏の麺メニュー2品をオーダー

冷やし麺には贅沢に蒸しエビが入ります

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

    

八千代さんの冷やし中華

サラダ麺のように野菜がふんだんです

2品目は冷たいラーメン

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

重厚などんぶりにがっつり冷えた麵

んんまいべしたぁ

美しい箸入れ

氷がどんぶりに浮いています

    

涼感いっぱいの冷丼

んんまいべしたぁ

八千代さんの麺は自家製麺

このちぢれ細麺が2人とも大好き

そのちぢれ細麺が冷水でぎゅっっと〆られて最高です

味変でブラックペッパー

  うまし

大満足の冷やし麺2品でした

ごちそうさまでした

帰り際・・・

 

   またまた女将さんが 

女将さん『アイスコーヒーどうぞ

    

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

早速ミルクアート

今までと違ったグラスにステキな模様が広がります

ミルク1つから~~

2つ目のミルクへ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

大満足のミルクアートでした

女将さん、スタッフの皆様、ごちそうさまでした

八千代さんの心遣いはこんなところにも

皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拉麺二段の男煮干し冷やしラーメン

2025年08月08日 12時00分35秒 | ラーメン

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

 

先日るぅさんに時間をもらって麺活に

 ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

    

月2回の楽しみ

8月前半は冷やし麺

 

      が・・・ 

 

売り切れ

           

 

        

      

それも想定内

今シーズンまだ頂いていない二段さんの冷やし麺を頂きます

店内はこんな感じ

お水はセルフで

ぼっち麺活です

レンゲはここです

やってきました『男煮干し冷やしラーメン』

 ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

    

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

どんぶりまでキンキンに冷えています

がっつり煮干しスープ

麺もスープも氷を使ってるのでがっつり冷えています

立体的な盛り付け

チャーシューは鶏ハム

力強いメンマ

大満足の冷やし麺でした

食べるのがもったいない盛り付けです

これが~~~

またみなのんじゃった 

次の冷やし麺が楽しみです

皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『さかい』さんの2種の冷やし麺

2025年08月05日 12時00分22秒 | ラーメン

こんにちは

雨がと霧降って居る長井市

皆様の地域では如何でしたか?

先日るぅさんと飯豊町萩生『さかい』さんまで

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

    

るぅさんはいつも通りマイカト

この日のランチ

スタンダードメニュー

各テーブルに水とコップ

いす式はとしょりにはありがたい

一品目

スイカ付き

マヨは巨大ボトルで提供されます

今年2回目のさかいさんの冷中

あっさり風味で美味しいです

大満足の冷中なのでした

2品目も冷やしメニュー

冷やし担々麺

冷中と同じ器で来ると思わず、それでもステキ

氷を存分に使っています

豚バラ肉とわかめ

味わい深い坦々スープです

スープばりのんじゃうな 

追いラー油して頂きました

細麺が涼感いっぱい

あっづい夏を堪能する2人なのでした

ごちそうさまでした

皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『まる久』ショックの衝撃

2025年07月30日 15時30分57秒 | ラーメン

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

長井の馬肉ラーメンの名店『まる久』さん・・・

現在営業されていません

   

県内外から多くのまる久ファンが訪れるみしぇ

ぐうじの友人によると『もう7月中旬から営業されていない』とのコト

  

まさか・・あの味がしばらくお預けなのかっ・・

       

          

   まる久ファン絶望じゃない 

2024まる久で馬肉ラーメンはじめ♪ - ぐうじののほほん

2024まる久で馬肉ラーメンはじめ♪ - ぐうじののほほん

こんにちは雨の長井市です皆様の地域では如何ですか?先日、るうさんと長井市五十川『まる久』さんに行ってきました店内はフロントスペースと奥座敷スペースかんぱ~~~~...

goo blog

 

長井では絶飯も含め大事なみしぇが減っています

まあ、どの地域もそうかもしれませんが今回のまる久ショックは相当数な方々にダメージを与えています

コクのあるスープに馬肉チャーシュー

小麦香る麺

ぐうじもまる久ファンの一人としてショックな2025の7月となりました

TVや雑誌で何度も取り上げられた名店『まる久』さん

早期復帰を根気よく待ちます!!!

皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする