こんにちは
雨模様の長井市ですが、雪はまだ降ってきていません
皆様の地域では如何ですか?

きんな、福島の和屋さんでるうさんとミーティング

アウディから送られてきたDMチェック

A7、A8シリーズのパンフレットでした

A8はでかいですねぇ

リアシートがめっちゃ、くつろぎ空間になるんですねぇ

各メーカーでやはりフロントグリルは顔ですが、最近のアウディはこんな顔立ちで統一していますね

ご存知のように、エンブレムの4連リングは4つの自動車メーカーが一緒になったから

今ではランボルギーニでさえアウディ傘下です
このパンフのA8、A7もクワトロ(4駆)
ぐうじ世代はWRCでアウディやグループBマシンが活躍した記憶が鮮明です

ランボルギーニは、傘下に入ったおかげでクワトロシステムを手に入れましたしね
アウディR8スパイダー
↑以前、るうさんとアウディ山形に行った時のR8スパイダーの動画
エンジンをかけてくれたのにはびっくり
そんなことを思い出す、和屋(なごみや)ミーティングなのでした

そんな和屋さんから頂いた角田豆腐店の油揚げ

そしてチャーシュー
ありがとうございました

福島市内を散策してから、道の駅米沢に

OPENして2年目

戦国武将も深くかかわった城下町です

県南では最大の都市米沢

文化も深いです

地場産品の販売ブースが賑わっていましたよ

道の駅米沢のフードコート

ここも、道の駅川のみなと長井同様、地元をアピールするメニューがいっぱいです

今は新そばを押していますね

たまに、こんな感じでパトロール

モダンな道の駅米沢なのでした

そこから市内を散策後、るうさんリクエストで「おたまや」まで

味噌屋さんですが、たくさんの食材を販売しています

みしぇ構えも城下町を漂わせる落ち着いた和モダン

ふふふふ・・・
フフフ・・・


目的は味噌ソフトクリーム

ここの味噌ソフト・・
200円です
安いですよねぇ

旨いんです

これが味噌ソフト
味見は、味噌というより生キャラメルです
熟成が進んだキャラメルのようで、ジェラートとソフトのコラボのような生地

2人で1本
いつもどおりがいつも通り

ごちそうさまでした

帰っぺ

雨の日ドライブ
そんなきんなの午後なのでした
皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ