こんばんは
先日、寒河江市のGEA
ハイセンスなしつらえで、田舎暮らしの中でも都会的な雰囲気を満喫
いい勉強になります
また行きたいと思います
そして帰り道・・・
朝日町の浮島に行きました
ほとんど遠足状態ですが、浮島まで行く過程が道険しくすごかった・・・
K122が断崖絶壁状態
クネクネは最高です
さ、浮島稲荷神社さま
修験信仰の要だったんですね~
神々しいです
そこから熊に注意しながら歩をすすめます
杉の間を通ると池が現れます
こんな山のてっぺんに修験の時代からあった池
これが浮島?
誰もいなく、音もしない静寂な世界・・・
心を落ち着けるには最高の場所ですね
修験者が来るわけです
これも浮島か?
大沼の中に浮いている島がある名勝
すごい・・・
あらら・・・
あらあら・・・
めっちゃ人なれした鯉です
買うな買うなぁ~~~
えさやりしているし
きっと土日は観光客さんで賑わうんでしょうね~
人なれしていますもの
そんな浮島ハイキングなのでした
そーいえば、大学1年の時に先輩から「ごーはい」いくぞ!
って言われて・・・
???
??
ごーはい?
先輩「合同ハイキングだごで!」
無理やり高尾山にゴーハイしたことを思い出してしまった・・・
どんな女の子がいたかとか全く記憶にない・・・
帰って狐Rideでした
晴れの日が極端に少なくなってきていますからねぇ
やんだごど
そんなハイキングまったりな午後なのでした
皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ