こんばんは

比較的お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

お宮では「花手水」で参拝者様をお迎えしていますよ

そんな晴れの火曜日

朝から続々ライダーさんです

もう晴れれば、平日でも全く参拝が途切れなく・・・
最近は雨でもふつーにライダーさんがやって来ます
雪が降るまで続くなぁ

そんな中、岩沼のA住さん納車のお祓い

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

BMWXR
バートのエンジンの半分と同じ動力

ピッカピカです

そしてA住さんはマグロです

実はA住さん、6月に北海道に渡り・・・
ツーリング数日目に前方不注意の車におかまを掘られました

エアコンを操作していて、まったく前を見ていなかったという事です

その後、XRは道内にとどまりなかなかA住さんに戻ってきませんでした
その間、代車のKTMに乗り、KTMを返却後、1か月ほど大型に乗れてなかったそうです

それが保険屋さんの交渉で新車でようやく日曜日に納車
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

破損車輛についていたパーツで使えるものは再取り付け
また「マグロ時代」が始まります
ご参拝ありがとうございました
お土産もありがとうございました

その後はカップル参拝が多かった

フルカスタムZ

手が入ってます

彼女さんのSR

新潟からCBさん

以前はBMWのG310に乗っていて新潟アルファのS我さんにお世話になっていたそうですよ

あえてのブルーのCB

ご参拝ありがとうございました

村田からニーハンでご来社

丁度いいサイズですねぇ

これからマフラーをカスタムされるそうです

長井市内のGNさん

30年ぐらい前のバイクなのかな

めっちゃキレイ

タンクの塗装もめちゃキレイ

驚きはエンジンのキレイさですね
白錆が一切ありません

中古で購入したときの総走行距離数は8000km
キセキのGNです

夕刻にはしゃったがのH口さん

フォグランプがステキです

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
H口さんはほかにトレーサーとCRF持ちなのですが・・・
これしか乗らなくなるな
そんな、ライダーさん続々の晴れの火曜日は・・・

で、ぐうじは全くノーライド


皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ