goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

總宮神社紅葉情報その弐

2016年11月16日 20時36分38秒 | 總宮神社

こんばんは

忙しく今日の水曜日を過ごしたぐうじです

夕刻、掃除をしながら西日に当たるモミジを撮ってみました

色別に行きます

  まずは

今が盛りの赤

西日に透かされるとまたきれいです

1年間自身に養分を蓄えた葉は真っ赤になって命を散らすように散ります

直江兼続に母の藤が「モミジのような家臣になりなさい」と、言ったことを思い出します

そんな赤のもみじ

今度はオレンジ

気持ちが明るくなりますね~

あれれ・・・

でも枚数を多くとっていないって事は、オレンジにはあまり興味がないって事か・・ 

今度は黄色

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

清楚でやさしいイメージがありますね

もみじに性格があるとすれば、「実直で冷静で清楚」

そんなイメージを持ってしまうぐうじです

掃除しながら、いい夕刻でした

ここも掃除

  ビフォー・・・

アフター

 お宮ではこのハケゴが大活躍します

移動手段に使って・・・

こんな感じで少しづつ炊き上げます

そんな掃除まったりな水曜日なのでした

今日のヘンリー

今盛りの「赤」のもみじ前で

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろん

2016年11月16日 15時19分08秒 | ねこ

こんばんは

天気予報が珍しく外れた長井市

いい方に転じて雨雪無しの過ごしやすい1日でした

皆様の地域では如何でしたか?

うちのロンの相棒・・・

 ま、ネコじゃらしてきなストレス発散ソルティー

甘ガミし過ぎて破れちゃったので縫い直しです

大豆とかがあれば理想なのですが、玄米を入れて、噛み応えをよくします

型を取って・・・・

おなかに充てる部分の大きさを確認

カットしてフェルトに乗っけて切り取ると・・・

こんな感じになります

準備OK

まち針で固定して縫います

チクチク

   ちくちく・・・

ホイ完成

 

     完成したとたん・・・

 

 

 

 

 

           

何やってんじゃぁWWWW~~~

  ま、そのために縫ったわけですから、それでいいのです

な、ロン

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狸森(むじなもり)の妄想

2016年11月16日 12時10分42秒 | コーヒー

こんにちは

木枯らし吹く長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんなのららランチタイム・・・

11月後半限定を食べれていないぐうじのタイムリミット

15日はまだ後半メニュー

ラーメン二段さんは月曜定休だから火曜は営業日・・・

 

 

  雰囲気が変です・・・

 

 

    変です・・・

 

 

              

   

 

  ・・・と、いう事は・・・

 

     11月後半を食べれず2016年を越すことに・・・

    

     

      

ま、もっと早めにいかないぐうじが悪い・・・

12月前半を楽しみにしましょう

って事で、豆を買いに狸森焙煎所さんまで

午後から雨模様だったので車でです

国道348号線にあるからわかりやすいですよ

店内はこんな感じ

落ち着きます

豆は現在シティーローストのみ販売

250gを2つ

準備している間もまったり

珈琲雑貨もたくさん置いています

また時間を作って飲みに来よう

薪ストーブにも火が入る季節になってきましたものね

待っている間もいい時間が過ごせました

時間の一つ一つには意味があって、繋がっていて、それが人生なのでしょう・・

ここに来たことも意味があるし、待っていた時間も必ず意味があり、何もないなんてことはない・・・

定休日に出会ったこともそうなのでしょう

そんなことを妄想するのは狸森(むじなもり)という地名の狸にばかされているのか・・・

そんな午後まったりなのでした

皆様にもステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣尽くしの朝

2016年11月16日 08時53分32秒 | パスタ

おはようございます

どんよりとした曇り空の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんなはたくさんの七五三詣を頂き、ありがとうございました

忙しすぎて写真を取れなかった・・ 

今朝は豆苗と人参のサラダ

オーガニック人参・・

 皮ごとスパイラルカット

チーズもちりばめます

しょうがクリーミードレッシングで頂きました

このしょうがドレッシング・・・

きんなログした山形市のイタリアン「コンフェッティ」さんのドレッシングだったんです

あまりにも衝撃で、帰りに業販店「佐藤商会」に行ったらあって、即GETというわけでした

おいしいです・・

ってか、変わり種かな

今朝はフライの準備をして~

朝から元気にカキフライ

サックサクで中はジューシーに仕上がりました

生食用の牡蠣なので衣がパリっとすると、それだけでおいしいですもの

ぐうじはソース派です

皆様は?

牡蠣は大好物

これからの季節、楽しめますね

メインも牡蠣料理

牡蠣のクリームPASTAをこしゃいます

ホイ完成

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

めちゃクリーミーです

パセリでデコって完成

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

朝からの牡蠣尽くし

美味しく頂戴しました

ごちそうさまでした

これからの季節、クリーム系を欲する寒さになりますものね

うめがった

朝ライド

予報では雨か雪とのことですが、まだ晴れていますねぇ

きんな・・・

 でろでろの70kmを走ったのできったないです

今年365日通ったあやめ通り・・・

四季折々に様々な表情を見せてくれました

あや公側のケヤキは全樹落葉しました

今度は冬景色ですねぇ

  やんだごど

そんなことを思う今朝・・・

想いやに戻ると、あんなにきれいに掃いたのに、また杉っ葉

今日も終日落ち葉掃きのぐうじです

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする