goo blog サービス終了のお知らせ 

FF11&14『オス猫日記』

「オス猫」、Misericordeの活動記録(看板に偽りあり)他。
Twitterはじめました(お知らせカテゴリにて)

ロリカード&ショタ執事+カバー裏の大尉=鉄壁の布陣

2007年11月10日 00時46分24秒 | 雑記
 本日は待望のヘルシング最新刊と学園天国パラドキシア(美川べるの)を買ってまいりました。

(……なんじゃその両極端なキワモノ二作は)

 どちらもそれぞれ、別の方向に最高でしたよw

 ヘルシングは事態が大きく動きっぱなしですね。

 アンデルセンと由美江の退場で、イスカリオテで主だったキャラはハインケルを残すのみとなりました。

 一方でアーカードに新しい敵として立ちはだかったのはご存知ウォルター・C・ドルネーズ。

(いっちゃん最初のシーンをここにきて伏線に使ってくるとはの)

 ですな。でも言われてみれば確かにそうなんですよね。

 あと外伝での会話がばりばりに伏線根幹中核の柱になってるようなんですが、残念ながらいまだに単行本に収録されたという話を聞きません。

 ロリカードとショタ執事の活躍(あとリップバーン中尉)を見たい自分は切に単行本化希望です(*・ω・)

(キャラといえば、まさかのキャラが再登場したな)

 兄さんですなw

 いままでもあとがきにずっといたから、再登場なのか? って気もしますが、でも本編に再登場おめでとうルーク兄さんw

(犬の腹から出られたと思ったら台詞もそこそこに執事のマリオネットじゃがな)

 扱いひでーw

 いやまともに出てきて台詞があっただけいいのか?w

 とまれ、相も変わらず続きの展開が気になるヘルシングなのです。

子供の遊びじゃないんだよ!(大きいお友達的な意味で)

2007年11月08日 22時43分46秒 | 雑記
 ねんがんの クィンマンサ を てにいれたぞ!

(こ ろ し て で も う ば い と る)

 な、なにをする きさまー!

 ……そんなわけで、ガンダムバトクロ、ついにクィンマン様を入手です。

 いや、アクシズルートではとっくに入手してたんですが、別ルートで。

(アクシズ以外じゃと、エクストラミッションで鹵獲するしかないからな)

 電撃遊戯が解禁できてればそんなに辛くもないですけどね。

 しかしやっぱ強いなぁ、マンサは!

 頭部メガ粒子砲がなぜか通常ビームになってたり、腕ビームが狙撃タイプじゃなかったり、プルツーが名前だけだったりするのがちょい不満ですが、結局はマンサを使えるという前にはそれらは些細な問題ですよ。

 敵で出てくるときはちゃんとプルツー&グレミーってなってるし!(逆だったか?)

(忘れられんとよかったの……グレミー)

 関連作品だとえらい扱い悪いですからね。

 小説版だとまだましでしたが。

 まあアニメの最期があの体たらくではしょうがないんですが……。

 自分は君のこと嫌いじゃないよ、グレミー……。

(今月末に出るGジェネで扱いがどうなっとるか、見ものじゃな)

 せめてまともに登場してくれよー。

 プルツーともども。

ふえるわかめが海藻の歴史を変える

2007年11月07日 23時01分49秒 | 雑記
 さぁ――ふえるがいい――。

(ピンポイントな改変コピペのさらにピンポイントな部分だけもってこられてもな)

 いや、バイト先で『動作しない』と苦情をいただいたグギャーのディレクターズカット版がありまして。

 その起動チェック(自宅のPS2で動くかチェックする作業)を任されたもので。

(で、動いたんか?)

 見事に。

 完膚なきまでに正常スムーズに動作しましたよ。

 素人声優による主役とヒロインの大根棒読みっぷりまで完璧に。

 いやー、ちょっと前まではああいうものを聞くと怒りと拒絶反応ばかり出てきましたが、最近ある程度それを楽しめるようになりましたよ。

 当然ネタとして。生温い嘲笑のおまけつきですが。

 これも余裕が出てきた現われですかね。

(嫌な余裕じゃな……)

 しかしまあ、ディレクターズカットになっても相変わらずグギャーはグギャーですな。

 思い返せばこのソフトのおかげで自分はファミ通の新作ゲーム採点にまったくもって信憑性など皆無だということを知ることができたんだなぁ……。

(高い教訓じゃったがな)

何も思いつかない

2007年11月07日 01時07分44秒 | 雑記
 書くことが。

(学校もバイトもあったじゃろうが)

 んー。かといって特に何かあったかというと、否といわざるをえず。

 しいて何か書くなら、とある魔術の禁書目録を七巻まで読み終わったよー。ってところでしょうか。

 結局今月分の十四巻が出るまでに既刊読破は無理っぽいです。

(家で読めば可能も可能じゃろ)

 授業の暇つぶしに読むのがジャスティスなのですよ。

 家ではネットで東方SSを漁り読みしてますし。

(授業中に読んで内容頭に残るんか……?)

 気に入った本はいつでも読み返せるよう手元に残してますし、一回読み終わった本なら家でだらだら読んだりもしますしねぇ。

メタスこそはエゥーゴMSの完成形

2007年11月05日 23時02分58秒 | 雑記
 ようやっとバトルクロニクルでアクシズルートまでクリアしました。

(アクシズ出してからが本番じゃしなぁ、あのゲーム)

 時代制限が解除されるのは大きいですな。

 特にデラーズ紛争時代とか、当時のMSだけだと箱とか緑のを追い散らすだけでも必死にならなきゃならんという……。

 ミッションランクとかなんて完全に二の次ですからな。

(あの二機だけオーパーツな性能なんじゃし、仕方あるまい)

 特にノイエ。あの強さでダンボールより登場ステージが多いってのは勘弁してください。

 容赦なく襲い掛かってきくさるし。

(ダンボールはまだ囮がおったりしてやりやすいからな。シーマだの)

 できればシーマ様はこの手で引導を渡して差し上げたいんですがね。気がつくと箱にやられてて……(´・ω・)

 あとはやっぱゲルググマリーネ(量産型)のSPAが大きいですな。あの百烈拳。

(GP01Fbの牙突と違って当てやすいしなぁ)

 主武装が実弾ってのもIフィールド相手には有効ですな。

 …………登場タイミング的にガーベラ・テトラがものすごい不遇なのが納得いきかねますが(´・ω・)

(ビームマシンガン……か)





追記:米解禁しました。もともとそんな米つくような日記でもないですがねー(*・ω・)

ぐへぇ

2007年11月05日 00時56分18秒 | 雑記
 日曜のバイトは疲れます……。

(まあそうじゃろうな)

 今日はちょいとばかし凹まされる出来事もありましたしね。

(原因は主の努力不足じゃろうが)

 その通りだから凹んでるんじゃないですか。

 いやまあ、感性的に悩んだところで何もいいことはないわけで、とっとと克服して忘れるのが一番なんですが。

(優柔不断で粘着質、根に持つ性格じゃからなぁ)

 せめて優柔不断だけでもどうにかしたいところですな。

(間違ってもいいから即決することを目標に行動してみるっちゅーのはどうじゃ)

 うーむ。

 周りに迷惑がかからないような状況で試してみたいですかね。

ニコライ軍曹だ→うわぁぁぁ(CV.小山力也)

2007年11月03日 22時59分05秒 | 雑記
 黄金コンボ炸裂のバイオハザード2(ハリウッド版)。

 しかしこのシリーズ、もはや原作ゲームとは完全無欠に別物ですな。

(ハリウッドの時点で当たり前の話じゃろ)

 然り。

 もはやホラーでもなんでもなく、単なるパニックアクションですからな。

(まあ、最近では原作のほうも似たような道筋をたどりつつあるがな)

 舞台が出尽くしちゃった感じはありますからねぇ。

 山奥の洋館→都市全体→絶海の孤島と。

(ゾンビを活躍させるにも、まずは有効な舞台装置が必要じゃからな)

 ラクーンシティは舞台としてまだ有効活用できそうなところも残っちゃいますが、かといって規模を広げすぎると元の設定との間に矛盾が出ますし……難しいとこですなぁ。

(そうじゃな。……どうせ主はあの手のゲームはプレイできんわけじゃが)

 はっはっは。

(隣の部屋で家族がプレイしとる音を聞いて、「やめてくれ!」などと叫んどったからなぁ)

 はっはっはっは。

 あ、ネメシスのようなものが造反した。(映画)

(原作知っとると違和感が強烈な映画じゃなしかし)

 まあ、ハリウッドですから。

くらむぼんは笑ったよ。かぷかぷ笑ったよ。

2007年11月03日 00時51分42秒 | 雑記
 くらむぼんは死んだよ。

 の唐突な一文を見たときの衝撃といったら。シュールの極致ですな。

(そもそもくらむぼん自体がシュールのきわみじゃろうが)

 それもそうなんですが。

 さて、今日は久々にバイトだったので少々お疲れです。

 ありていにいって、眠いです。

(眠いのはいつものことじゃろ)

 むう。いわれてみればその通り。

 ならば今日も眠いということでひとつ。

(別に何でもかまわんが)

 今日書くことっていったら何ですかねぇ。

 とりあえずバイト先でWiiが二台売れた~、ってことですかねぇ。

 一日に二台も捌けるなんて、ちょっとびっくりです。

(そういうこともあろうて)

 わからないもんですねー。

 まあ、それを除いても売り上げよかったほうなので、よかったです。

(なんじゃい、その適当極まりない感想は……)

 疲れて、眠いんですよ。

うなれ無敵のセガール拳

2007年11月01日 22時33分39秒 | PSU
 PSUの新システムは駄目です。

 そもそも昔のミッションはやってると眠くなるほどつまらんので、周回なんてもってのほかです。

 というわけで、自分にとって今回のイベントはなかったことになりました。

(そも時間ないと無理じゃよな)

 一連のミッション全部回らないと何の意味もないわけでしょう?

 そんな無駄な時間ありません。

 ていうか眠い。ちょっとやっただけなのに強烈な眠気が。

 下手な薬より手早く眠れそうですよ。あのミッションたち。

東方創想話

2007年11月01日 00時20分46秒 | 雑記
 レベルの高い作品が数多く投稿されているサイトを眺めると、創作意欲というものを非常に刺激されますなー。

(刺激されたところで、主の出力できるレベルはたかが知れとるがな)

 それはいわぬが華ですよ。

 書きたいという気持ちと、書こうという決意と、書くという行為と、書いたという結果が重要なんですから。

 ……決意あたりまでしかいかないのが自分ですが。

(まるでだめ、じゃな)

 うぐぅ。

 何事につけても書かなきゃ上達しない……などとは自分も思いませんが、かといって自分のような人間の場合、書かないで上達は見込めないですしねぇ。

 一を聞いて一を知れるような人間でもないですし。

(十を聞いて一を知るようなペースじゃからなぁ)

 ま、止まらないことが重要なのかなー、とかは思いますけどね。

 そんな感じで今日も意味のないお話でした。