goo blog サービス終了のお知らせ 

FF11&14『オス猫日記』

「オス猫」、Misericordeの活動記録(看板に偽りあり)他。
Twitterはじめました(お知らせカテゴリにて)

【FF14】連邦の黒い悪魔

2014年01月22日 00時14分50秒 | FF14
 シャントット様のミニオン取得。

 うん。デフォルメ具合がいい感じでかわいいでないですか。

(実物と違って無害じゃしな……)

 なんか、フリーザ様みたいに腕組んだまま直立水平移動してましたね。博士。

 目は光るしオーラは出すし。なんか化け物みたいな扱いに……。

(化け物扱いなのはもとからな気もするが)

 FATEでの交戦時はさすがに大魔法連打でございました。

 といっても、戦ったのはあれゴーレム的な何かだと思われるので、本人の実力には遠く及ばないでしょうけど。

 弟子のアジドマルジドですら恐ろしいチートっぷりだからなあ。

(主は直接プレイしとらんが、過去のウィンダス連中も狂った性能多いらしいからなー)

 そりゃ一時期ヴァナを制覇するとこまで行くわ。

 もっとも過去の三国NPCどもは揃いも揃って狂ってるらしいですけど……。

【FF14】オニオンタワー

2014年01月17日 00時01分13秒 | FF14
 明日へ希望と仕事をうっちゃって早め(21:00)に帰ってきたので、クリタワへ。

 わーお。たまねぎばっかりだ。

(何ぞ話を聞いててもやたらオニオン装備に偏っとるみたいじゃな。今)

 何? ボーナスタイムなの? ていうか早く袴出せ袴。

 教えてくれ吉P……俺は後何回クリタワへ挑めばいい…?

 俺は後何回、あの子犬(ベヒ)と子供(ティターン)を殺せばいいんだ……?

(ベヒはまだしもティターンは苦しいのうー)

【FF14】クリスタルタワーは楽しい

2014年01月13日 00時48分50秒 | FF14
 が、アイテムドロップの仕様はどうにかならんか……。

 全ジョブ専用装備が各部位あるっていうのに、ボスからしか出ないとか。

 運が悪いと一週間通いつめてもほしい部位一回も出ないんすけど。

(袴見当たらんのう)

 風魔袴と眼帯に関しては、これまで胴体狙いで回ったときから含めて一度も見たことないです。

 実存を疑ってるレベル。

 ホント勘弁して。そのくせロット権が週一だから、他のものにロットもできんし!

 神話カンストしたら得るもの何もなしの周回なんだぜえ……?

【FF14】幻想薬の密造はよ

2014年01月03日 00時20分38秒 | FF14
 風魔胴ゲッツん。

(クリタワ回しとると、神話のカンストがあっちゅーまじゃなあ)

 見た目至上主義なので、風魔>神話ですけどね。装備の優先順。

(ちゅーか胴狙いじゃったくせになぜ神話を胴から取った)

 そりゃ見た目が気に入ってるからですぜ。

 風魔のが好みだから風魔着てますけど。

(非効率的じゃなあ……)

 効率的だったことなどありましょうか。

 次に狙う風魔は袴! 頭は神話持ってるし神話の見た目が好きだから後回しですな。

 手も神話の見た目が好きだから優先度低いです。

 脚絆は先週のリセット直前に出たのでロット→入手済み。

 あれは運が良かった。

(胴以外は何着てもほぼ見えんけどな)

 ララですから……。

 特にモンク装備は猫時代の似合いっぷりが圧倒的だったからなー。

 AF(神話)の腰とか! 腰とか!

(ああ、それでタイトル)

 猫に戻ったら再びララになることはできない…!

 まじどうしようかなー。

【FF14】キングベヒんもス

2013年12月31日 01時11分46秒 | FF14
 野良ベヒんもスに一度も会ったことがないわけですが、先にキングを討伐してみました。

 メイン盾PTというか、ボスへの攻撃PTだったので初めてアタックするには絶好の条件。

 わちゃわちゃしてて、ギミックもようわかりませんでしたが、初見にも優しいアライアンスだったのでどうにかクリアー。

(他にも初見居たみたいじゃしな)

 ていうかソロCFで入れて、そのまま一発クリアできるとは思わなんだ。

 リセット前に風魔脚絆も拾えて言うことなし。

 あとは連休の時間があるうちに風魔胴さえ拾えればオッケーですな。

(年末年始の貴重な連休をそれだけで潰すなよー)

 その辺はちゃんとしたいです。

 気がついたら仕事開始、っていうパターンが一番精神を破壊するので……。

【FF14】クリスタルタワー解禁

2013年12月30日 00時53分03秒 | FF14
 FATEの発生頻度にばらつきがありすぎる。

 そして銀山にウェッジを探しに行くイベントは、異教徒湧きすぎ。

 超面倒。

(戦士上げといてよかったのう)

 ボッチパワーの強い戦士でなければ、とうに挫折していたことでしょう。

 ていうか最初モンクで行って死んでました。

 現地で何度も一緒になって助けていただいた学者さんありがとう!

 無事にクリスタルタワー解禁のイベントをやっているところを見ました。おめでとうございます。

(ロドストで言えー)

 名前覚えやすかったから普通に探せますが、それは恥ずかしいんだなこれが!

【FF14】ハウケタハード

2013年12月29日 00時58分35秒 | FF14
 くやしいでも吸われちゃうマダムなのだった。

(かつてのボスも堕ちたものよの……)

 コンテンツルーレットしたら突然放り込まれ、ひーひー言いつつクリアしました。

 やはりギミックわかってないと死にますな。どんなダンジョンでも。

(そういうバランスのゲームじゃしなー)

 デスペナないからキニシナーイ。

 これが11だったら死を恐れて何もしなくなるところですが。

 今考えるとえらいバランスだったなあ。

(最近は豹変しとるらしいがな。環境が)

 世界設定はヴァナ・ディールのほうがはるかに楽しめたような気はします。

 クエストの出来がよくて楽しかったからそう思うのかもしれません。