goo blog サービス終了のお知らせ 

FF11&14『オス猫日記』

「オス猫」、Misericordeの活動記録(看板に偽りあり)他。
Twitterはじめました(お知らせカテゴリにて)

定期メンテは朝方にやれ。楽すんな

2007年10月19日 00時03分16秒 | PSU
 木曜でしたが、果たして新規集客力はほぼ皆無と思われる『ウェルカムキャンペーン』とやらのおかげで定期メンテが金曜になったので、PSUしてました。

(どこにウェルカムしたいのやら、まるでわからんからな)

 宣伝も公式とかだけですしね。そんな僻地プレイヤーでもなきゃ見にこねーよ。イルミナス発売と同時とかならまだ見に来る人も居たでしょうが、間が空きすぎ。

 まあ、定期メンテがずれてくれたから何でもいいですがね。

(で、長々と何をしとったんじゃ)

 んー、なんとなくフォルテファイターがやりたくなりまして。というか斧やら爪やらが使いたくなりまして、レベル5で止まってたハンターを10にしてました。

 いやー、同盟軍メトロリニア様様ですわー。

 Cで100以上もらえるとか、ドロップが微妙でメカだかけですが、こういう風にミッションごとにひとつおいしいポイントがあるといいですねー。

(何もかもおいしいか何もかもまずいかの二択じゃったからな……)

 おかげで初期の頃のミッションとか誰もやってませんよもう。容量の無駄遣いっていうくらいに。

 今日も無事fFになれてからラガン退治にいったのですが、敵はうざいはアイテムカスだわ、挙句SレベルのSランククリアでタイプポイント14とか。ほんと、初期の頃のPSUをよくプレイしてましたよ。今じゃ絶対無理。

 ていうか当時も相当無理でしたけど。

(イルミナスになってよくなったちゅー意見をよく聞くが、見ようによっては無印がゲームとして体験版程度のレベルじゃったよな……)

 有料βでしたよ。ほんとに。

スライサー全盛

2007年10月18日 00時01分54秒 | PSU
 みたいですけど、どうにも……。

(何じゃ。ちゅーか下の罵詈雑言はスルーかい)

 いや、アクロファイターってどんなもんかと試すついでに輪切りも使ってみたんですけど、どうにも自分には使いにくくて。

(ほう? ……本気でスルーしよるか)

 JAが出しにくくて。出せるには出せるんですが、JAが出るかそれとも二段目が出すらしないかが半々くらいという……。

 PAが強いのは認めます。あれはPTでの禁止令が出て然るべきとも思います。ダメージ倍率が異常ですし、射程も範囲も尋常じゃない。

 ただねえ。通常攻撃がしょぼすぎて。

 自分が鞭の感覚に染まりきってるってのもあるんでしょうが、それにしたって自分には使いにくい武器に感じましたが。

(PAの一撃がほかの性能をどうでもよくさせるほどに魅力的なんじゃろ)

 そんなもんですかねぇ。

 PA出してるだけなんてえらい単調ですぐ飽きそうですけど。

 まあ人の感覚なんでどうでもいいですな。

 それはともかく、片手爪に関してはつかってて楽しかったです。PPがすぐ切れるのがアレですが、PAもそこそこの強さですし。

 通常攻撃のモーションの見た目もいいし速度威力ともに及第点。PAも同じく。打ち上げ効果が一段目についてるんで、大型を転がすのにも役立ちますしな。

(じゃが、アクロテクターは装備できんのじゃよな)

 ……そうなんですよね(´・ω・)

 鞭Sと片手爪が同時装備できる職がないのがさびしいですなー。

 ていうかアクロテクター鞭以外の近接装備がしょぼすぎだろ! なんだダガーとセイバーとツインダガーだけって!

 いやまあテクターなんだが!

(何でもかんでも装備できたらタイプわけの面白みが少なくなるじゃろうが)

同盟軍のリニア奪還

2007年10月17日 18時15分48秒 | PSU
 あそこの最終MAPを設計した史上最低クラスの無能は死ねばいいと思うよ^^
















 ていうかあほか。何? ルーチンを逃げ撃ちにして自己回復と自己強化かけられるようにしてライフル連射できるようにして極稀に即死もするようにして一度に大量に出せばプレイヤーに緊張感が出るかも! とでも思ったのか本当死ね無能が。
 MAP5もあるくせに最終MAPだけあの糞仕様を取り入れたところに今までゲームやってきてほかに類を見ないレベルの無能っぷりが現れてるな。

セカンドはじめました(冷やし中華始めました的に)

2007年10月15日 00時19分53秒 | PSU
 いやまあ、だから何って話ではあるんですが。

 おっさんです。

 ビーストのおっさんです。

 斧とか振り回す予定です。

(ばりばりの前衛か)

 そうですね。

 防御も回避も回復も考えないでひたすら殴りにいくつもりです。

 完全に趣味で行動するのが目標なんで。(何じゃそりゃ)

 なんで、装備も非常に武器偏重になると思われます。

(脳筋っちゅーやつじゃな)

 目指すところはそこですよ。

 渋い親父ではなく、昔のRPGにおけるパワータイプのような親父こそ目指すところ。

 メインのN-KEが職業と武器の兼ね合いであまりダメージ出せないってのもありますが。

(つまり、ストレス解消っちゅーわけか)

 ですかね。

 でもまあ、ネトゲでセカンド作る理由なんて大体そんなあたりじゃないですか?

(いや、わしに聞かれても困るが)

ソニチは絶対にプレイヤーからの意見なぞ見ていないと思う

2007年10月11日 22時38分39秒 | PSU
 役にも立たん抽選配布アイテムのためにログインピークタイムを緊急メンテに当てるとか。あほかと。

(結局休みにも関わらずほとんどできんかったなぁ)

 これ、この時間帯にメンテして結局誰か得するんですか?

 アイテムもらえたとしても、肝心のゲームがプレイできないんじゃ当たった人たちも意味なしですし。

 もらえない無関係な人にとってはなおさらですよ。

(ただただ迅速に問題を解消すればプレイヤーは喜ぶとでも思っとるんと違うか)

 盛大な勘違いですね。

 こういう考えなしなことばかりしてるからプレイヤーが減るのがとまらんのですよ。

 せっかくイルミナスで戻ってきたプレイヤーにしても、ソニチ自身の体質が以前となんら変わってないと感じれば離れるのも早いでしょうし。

 飽きさせないメンテは緊急でもやるべきでしょうが、どうでもいいメンテは問題が見つかっても放置でいいんですよ。

 必要なメンテは後回しで必要ないメンテを必要ない時間帯に必要ない長時間繰り返すから見限られるんです。

(すがすがしいほどにプレイヤーの望むところと違う方向に走りよるからな……)

 あそこのチームがだめなのは、こっちとしてはもうわかってるんですよ。

 問題だっつってんのは、そのだめな部分に関してのユーザーの意見をまったくまるっきり完璧に無視しやがってるってことなんですよ。

(まあ、運営なぞどこもそんなもんじゃろ)

 ここまであからさまだとさすがに思うところもありますって……。

バージョンアップはバージョンがアップするだけで、改良とは限らない

2007年10月10日 23時03分39秒 | PSU
 明日は結構大きなバージョンアップですねー。

(そうじゃなぁ)

 よりによってOFF日と定期メンテの曜日が重なるとは、って感じもしますが。

(逆に考えろ。定期メンテがあるからこそたまの外出なぞをする気になれると考えろ)

 ふむ。

 時間のあるうちに散髪でも行きましょうかねぇ。

 ああ、あとバッカーノ! の新刊早く買わなきゃ。

(余裕のあるうちにできるだけ色々済ませておけよ?)

 ですかな。

 んー、今考えてるのはPSUイルミナスのPC版購入なんですよねー。

(PCて……前作であれだけ痛い目を見ておいてか)

 そうなんですけどねー。

 やっぱPS2版はチャットが酷すぎなんですよ。

 変換がもう変換としての役目を果たさないんで、会話が成り立たないかほとんどひらがなになっちゃって……。

 ま、もともとアクション性が強いんで戦闘中はあんま打ってる余裕もないんですが。

(……くれぐれも金の無駄遣いにだけは気をつけぃよ)

体育の日って何で体育なの?

2007年10月08日 23時01分48秒 | PSU
 祝日っていいですよねー。

(……主の大学、祝日無視するところと違ったか?)

 はっはっは。

 ニノさんは自主休講という言葉をご存知で?

(サボりか)

 サボりじゃないでーす。自主休講でーす。

 というわけで、今日は一日家でごろごろだらだらしてすごしてました。

(どう見てもサボり学生の一日じゃろ……)

 でもってPSUもやったわけですが、本日やっとこさクバラ10鞭を手に入れることができましたー!

 なんとなくショップめぐりをしていたところ掘り出しものってくらい安く売っている方がおりまして。

 咲夜さんにお金をお借りしてどうにか購入。

 追加効果の麻痺がいい感じですな~。

(これで鞭は一そろいか)

 次のバージョンアップで色々追加される中に、もっと強力なのが入ってる可能性は高いですがね。

 とまれ、初のS武器でございますよ。

(Sどころか、イルミナスが始まるまではAすらろくにもっとらんかったからな……)

 そういうところをかんがみるに、やっぱ無印よりは格段に遊びやすいですな。イルミナス。

(そうじゃなぁ)

 今後の目標としましては、パシリ(パートナーマシナリー)育成ですかね。

 作ろうと思ってるやつの条件が少々ややこしいので、間違えないようにやっていきたいと思います~。

(凡ミスせんように気をつけいよ)

ストーリーモード@イルミナス

2007年10月04日 23時28分18秒 | PSU
 木曜は一日オフなのに定期メンテが木曜というこの運のなさ。

 おまけに今日は行きつけのサイトのメンテも重なっててどうしようもなかったです。

(外へ出ろ)

 ……でまあ、あいた時間にストーリーモードをちびっとやってみたわけですが……。

 仕様がまずってますよねー、これ。

(普通にスルーしよってからに……)

 基本的にはネットワークモードで配信してるEP2の微修正Verにボイスと一部ムービー追加してぶち込んだ感じなんですが……めんどくさいんですよ。

 なんていうか、ネットワークモードで見たイベントそのままもう一回見させられるとか本当に勘弁してください。

 ただでさえEP2のストーリー不評なんですから、そう何度も見たくないんですって。

 おまけにガーディアンズ本部の受付の声が、なんていうか自分的に非常に受け付けがたい感じなんですよねぇ。

(最後のは言いがかりじゃろ)

 そうですね。

 肝心のミッション内容も、相変わらずタイム制ですし。

 戦闘中の会話イベントとかまったく頭に入ってきませんよ。急いでて。

 ストーリーを見せたいのか見せたくないのかはっきりしてくれって感じですな。

(オフラインじゃとそこでSとらんともらえんアイテムなぞあったりもするしの)

 ついでに、この不満な仕様のストーリーミッションを進めないとほかのエリアだのミッションだのが解禁されなかったり、店の品揃えが増えなかったりするわけです。

(そこはまあ、しゃーないじゃろ。ゲーム的に最初からエリア全開というわけにもいくまい)

 むう。

 それはそうと全然話変わりますが、なんか今日の定期メンテ終わってからニューデイズのイルミッションでの武器ドロップ率落ちてません?

 いや、自分の体感的な話だけかもしれませんが。

(……本気でいきなり話変わったなぁ)

 だって気になるんですもん(´・ω・)

 今までのバランスがちょうどよかっただけに、こういう改悪調整(それも告知なし)は絶対にやめていただきたいところなんですがなー。

 や、まだ本当のところはわかりませんがw

NPCのありがたさ

2007年10月04日 01時31分45秒 | PSU
 NPCの生死がミッションランクに影響しなくなったというのは、地味に大変ありがたいことですな。

(主野良嫌いじゃからな)

 嫌いというか、苦手なんですよ。

 PSUって部屋制ですから、野良なら確固たる目的をもって特定の部屋に乱入するわけでしょう。

 そんな積極性のあること自分にとっては苦痛でしかありませんで。

(相変わらずじゃな……)

 というわけで、近頃は知り合いと周回するか、あるいはもっぱらNPCをつれての周回をしとります。

(やはりNPCといえど人数が増えると違うか?)

 全然違いますね。

 そもそも自分は武器の強化をほとんどしないんで、攻撃力不足なんですよね。

 おまけに今はATでウィップメインというかなり非力なスタイル。

 この状況ですと、攻撃力の高いレオやらルゥやらの存在はとてもありがたいものになります。

 最悪NPCの補助と回復に専念して削り殺してくれるのを待ってるだけでもいいわけですから。

(ふむ)

 そんなわけで、NPCのパートナーカードがきちんと意味のあるものになったという点でも、この修正は正解に近いものなんじゃないかと思いますねー。

 そろそろ自分とこのマシナリーも人型になりそうですし、色々つれて歩くのもいいかも知れませんな。

さすがのソニチクオリティ

2007年10月03日 00時39分35秒 | PSU
 昼間っから夜の7時まで緊急メンテ。

 内容は主に『マイルームが重たい症状への対処』だったわけですが……。

(あまり変わらんな)

 ていうかまるで変わってませんよ。

 あの長時間メンテは何だったの? ってくらいに。

(まあ、予想はできたがな)

 それもそうですね。

 ソニチに緊急メンテ一回で問題解決できるとは思ってませんし。

 ソニチへの現在の期待値からいっても、別にどうということはないですな。

(うむ)

 さて、そんなわけで自分が今目指しているのは☆10……すなわちSランク鞭の入手なわけですが。

(クバラ品じゃったな)

 です。

 プレイヤーショップにはちらほら並んでるんですが、どこも最低で300万とかなんですよねー。

 さすがに実装したばかりのS武器なわけですし、値段にもある程度うなずけるんですけど。

 これから値上がりしていくのか値下がりしていくのか判断できない以上、早めに手に入れておきたいんですよね。

(安くなるならまだしも、高くなるようじゃと入手がどんどん困難になるからな)

 基盤を狙うっていうのも考えたわけですが、自分のレベルだとそもそも該当ミッションに挑戦できない上に、失敗しようものならすべてパーなわけで。

 ここは地道にメセタを稼いで、掘り出しな店を探し出すほうが確実かなーとか考えてます。

(無難なとこじゃな)

 一周年記念イベントにまったく参加していない身としては、取れる道は無難なものだけですよ。