自己満足だね

頑張って出来上がった自己満足料理

頂いちゃいました!

2011-09-29 09:07:56 | 頂き物

昨日は地方でのお仕事!

いつも、お世話になってるお店の店主さんは、いつもオシャレで、洋服を買うのにも、わざわざ東京に行き、ご自宅も素晴らしくセンスが良い。


そんな店主さんが、数年前にルクルーゼのお鍋をセットで購入!

その中で、フォンデュ鍋だけが、未使用のまま眠ってると言う話が昨日あり、『勿体ない!使えばいいのにぃ~』と話をしてると


『○○ちゃん、使いますか?重たいけど、持って帰って下さい!』と

わざわざ自宅に取りに行き持たせてくれました。


折角頂いたので、ボジョレー解禁日には、初チーズフォンデュ!と思っていますが・・・・


我が家でも、多分眠ってしまう鍋・・・・かも。。。


さぁ~!本日も晴天!

今日明日頑張って働きます!


頂き物・・・栗& サツマイモご飯。

2010-11-25 21:15:06 | 頂き物
先程、長い付き合いのjyujyu27さんが★栗&サツマイモご飯★を届けてくれました。


晩御飯をしっかり食べたのですが、パクパク頂いちゃいました!


塩加減GOOD!!


甘味も抑えられて旨い!


サツマイモを入れた、ご飯・・・初めてですが、とっても美味しい!



jyujyu27さん有難う!
ご馳走様でした。(完食!)


************************
明日の夜は、土日お休みになった夫が帰宅予定。


洗濯物をどっと持って来るぅ~~!


朝はチャチャッと、掃除機かけて仕事に行こうと思います!!


さぁ~~!

お腹もいっぱいになったし・・・寝るとするかぁ~~

大量の大根。

2010-11-16 21:51:42 | 頂き物
今週は地方勤務が多く大変な週となる。。。


でも明日は中休みで、一日ゆっくり過ごせそう!


そんな本日、仕事帰りに家電量販店へ立ち寄る事に。


目的は、ずっと欲しかったノートパソコン!


思い切って買っちゃいました。


いやぁ~・・・家電量販店好きですねぇ~~!!


一歩店内に入ると、かなりテンション上がります!


気分良く自宅に戻ると
玄関に、画像の丸大根が10本!どぉ~~ん!!


知り合いが届けてくれてましたぁ~~!


人の頭ほどある丸大根。
知り合いも、更にたくさん頂いたらしく、どうにかしてぇ~~と我が家に!!


粕漬けとかにするのかなぁ~?


私は1本あれば十分!


漬物を漬けそうな友達たちに、分けて持って行って貰いました!!


あ~~スッキリ!!


そうそう!
我が家も先日、鰊漬けをやっと漬けました!!


楽しみに食べ頃を待つとします!!

大量プルーンと胃炎。

2010-10-19 21:53:34 | 頂き物
日曜日の子供の学芸会も無事終了し

月曜朝に出張先へ出かける夫と三人で日曜の夜は家族団欒で過ごした。






その夜中、急に胃痛と吐き気に襲われ眠れずに月曜の朝をむかえる事となる。


苦しさに耐えながら夫を見送る。


そして取り合えず支度をして仕事に向かうが、
仕事をしてても吐き気が止まらず、仕事を抜け病院へ。

『急性胃炎』と診断を受け薬を処方してもらい、
その後、仕事に復帰するも、まだ吐き気が止まらず早退。


昨日は、子供も構えない程病人でしたが、
今朝は胃痛も治まり、まだ吐き気はあるものの、地方勤務に出かけました。


午後からは復帰し、まだ薬を飲んでますが回復してます。


健康って有り難い。と実感した病み上がりの私に


仕事から帰宅すると玄関に優しいお届け物。


毎年、さくらんぼを届けてくれるお友達が

実家で作ったプルーンをたくさん届けてくれました。

明日はお休みなので、しっかり治して


いつもの元気な私に復活したいと思います。

ドデカ西瓜が・・・

2010-09-14 08:06:44 | 頂き物
昨日は地方勤務。

帰宅すると子供が、『学校から帰って来たら、デッカイ西瓜とピーマンが玄関にあったよ!』

と、家に入り見るとドデカ西瓜と大量のピーマン&ししとう?


一体誰だろう?


モヤモヤしながら、ザックリ割って見ると、黄色いクリーム西瓜!


食べきれないし、冷蔵庫も無理!


4等分し近所まわりにおすそ分け!


そして、そろそろ就寝・・・と言う時に夫より電話が


『西瓜とか玄関にあった?野球の○○の家で採れた西瓜だって!!』と仲間が持って来てくれた事がわかりスッキリ就寝出来ました!


あ~~良かった。


そして本日晴天!・・・お休みです

今日は子供の学校で校内マラソン大会!

学校近くを2㌔走ります!

果たしてランニングの成果は出るのか?


応援行って来ま~~す!

頂き物が・・・・

2010-09-10 06:27:08 | 頂き物
何だか今週は仕事が忙しく

ヘロヘロ状態で、昨晩は仕事帰りスーパーへ立ち寄る。


目指すは魚売り場。


職場で秋刀魚の話をしていたら食べたくなった。。。

秋刀魚・・秋刀魚・・・と売り場に直行するも二匹で生さんま398円!・・・・高~い!


でも購入。


自宅に帰り早速、塩を振り焼いていると


『ピンポ~ン!』と誰か来た!


いつものご近所さんが、何やら色々持って来たぁ~~!


イケメン次男君が作った南瓜コロッケ!

そして、タコの頭!


早速タコの頭は、葱を入れて酢味噌和えに。


おかずが増えて嬉しい!!

そして秋刀魚も食べて満足。


さぁ~お休みまで後二日!

頑張ろっと(^O^)



焦げちゃったぁ~-.-;

2010-08-13 06:43:43 | 頂き物
昨日は、職場に叔母が来て、『仕事帰りお店にちょっと寄ってね!』と言うので帰りにチラッと寄った。

(叔母は市内で小さな小料理屋をやってます。)

『来たよぉ~~』と立ち寄ると、

『今日の夜ご飯に焼いて食べなさい!』と叔母さん手作り餃子をたくさん頂きました。

叔母は、母の姉で、小さい頃、ちょっとした事情で叔母の家で暮らしてた事がありました。いつも優しい。

60代で、小料理屋を開き頑張ってる。

料理が大好きな叔母だから、小さいながらも常連客が増え毎日楽しそうに働いてて生き生きしてる70代!!

そんな叔母から頂いた餃子・・・・・焦がしてごめん。

味は最高に旨かった。


子供と競うように頂きました!


さぁ~~!
今日一日頑張って働こう!

本日は、夫も帰宅。
姉達も来る予定!

チラッと掃除して出かけたいと思います(^^ゞ

頂き物のさくらんぼ。

2010-07-18 18:27:57 | 頂き物
本日、家族三人早起きし出かけた旭川。

目的は映画館。

地元には映画館は無く、近場では旭川まで行かないと映画は見る事が出来ません。

ポケモンと借りぐらしのアリエッティを二本見て来ました!

トイストーリーも見たかったのですが、今回は断念。

夏休みに見に行く事にします。

帰宅後、玄関に届いてたさくらんぼ。

毎年、実家で育てたさくらんぼを届けてくれるお友達!

あまり良くないけど・・・と言ってたけど、とっても甘く果物大好きな私と子供は競うように頂きました。

有り難い頂き物!嬉しいです。


さぁ~明日で三連休もおしまい!

夫は明日からお仕事!

明日は家でゆっくりしようと思います!

頂き物。

2010-07-11 22:34:52 | 頂き物
仕事の本日帰宅すると、お父さん&お母さんが

何やら・・・段ボールで色々食材を持って来てくれました。

画像は、裏庭でお母さんが作ったネギと大根。

その他胡瓜も頂きました!

後は・・・・お母さんが作った★イチゴジャム★と★ブルーベリージャム★



そして、牛肉も頂き

今夜は牛肉とネギのガーリック炒め。


ご近所さんから頂いた甘エビのお刺身


さやえんどうの卵とじ



明日はお休みの私。
明後日からの出張準備と、
居ない間のあれこれを準備する日になりそうです。


おまけ。
今夜は気持ちに余裕があり久々にパンを焼きました!
お母さんから頂いたジャムを付けて頂きま~す。


新鮮野菜・・・

2010-06-18 20:16:41 | 頂き物
本日仕事場で、お客さんより頂いた新鮮野菜!

胡瓜、アスパラ、ミニトマト・・・嬉しい~~!

早速、味噌マヨネーズを付けて頂きました!

味噌マヨネーズ・・・味噌とマヨネーズを混ぜただけですが、めちゃ旨!!

子供も味噌マヨネーズが大好きなので、これに付けて食べると野菜モリモリ食べれます!

夏は新鮮な野菜&果物がたくさんで良い季節!

寒いより、やっぱり暖かい夏が大好きです!・・・短いけど。

さぁ~~!明日、明後日はお休み!

子供は野球の練習はあるけれど、久々に休み満喫したいと思います!!

修学旅行土産。

2010-04-16 21:33:28 | 頂き物
今週は、地方の勤務が3日もあり、片道2時間バスで通うだけでヘロヘロぉ~・・・・

都会では通勤時間2時間は、当たり前・・・と言う方も居るんだろうなっ。

・・・辛い。

でも、今月の残りは市内でのお仕事なので、今日から気持ちに余裕が出来ました。


そんな本日、バスを降りトボトボと歩いて家の通りまで来ると、子供が『ママおかえりぃ~!』と走って飛んで来ました。


こんな出来事でも、家族が居るって幸せ!と思います。



そして、家に帰ると、いつものご近所さんの長男君より、修学旅行のお土産が届いてました。

行き先はロサンゼルス!

今の高校生は海外が普通なのですね!

私の時は、京都、奈良、東京ディズニーランドでしたっけ?(既に忘れかけてる。)

昨年の新型インフルエンザの影響で、修学旅行も延期になり、ようやく行けたらしい。


ロサンゼルス・・・きっと一生行く事は無いでしょう。

有り難く頂きました。


さぁ~~明日も仕事だぁ~!

コナン見て寝よっと!!

rikoさん& もーちゃんありがとう!

2010-04-04 16:21:51 | 頂き物
今日は朝からホームセンターで、色々と買い出し!

帰宅後は昨日やり残した掃除を頑張りました!

まずは、室内物置!
整理下手な私はいつも詰め込んだ状態。

今回は気合いを入れて整理・・・・スッキリ!


次に取り掛かったのはキッチン。


いつもバタバタと調理し、袋に輪ゴムをかけて使っていた調味料もあり・・・ダラシナクテスミマセン。

購入した容器にラベルを貼って使い勝手が良くなりました。(気には、なっていたものの中々出来ない状態でした!)と言い訳をしておこう。

今日はこれで終了!

疲れたぁ~~・・・・とソファーに横になった所

ピンポーン!と誰か来た。

いつもコメント頂くrikoさんからの贈り物でした。

rikoさんが飼われてるわんちゃんの★もーちゃん★


先日二歳の誕生日記念企画に私も参加していました。

完全正解が居ない中、優しいrikoさんが残念賞を!!

残念賞なのに、こんなに(画像)たくさん。


rikoさんどうも有難うございました。

コースターとっても可愛い!!
大事に使わせて頂きますね!

rikoさんからの贈り物で疲れが吹っ飛びました!

明日も掃除頑張るぞぉ~~!

三重県からびっくり荷物!

2010-03-23 20:56:50 | 頂き物
先月、東京研修で仲良くなった三重県のKさんに、

研修終了後、北海道のあれこれをお世話になったお礼で送りました!

すると、本日三重県からあれこれと段ボール2個が届いたぁ~~!

中を開けてびっくり!
一箱は、既に北海道では高額になりつつある、みかん。

そしてもう一箱には三重県の色々が盛り沢山が
出てくる出てくる。

こんなにたくさん入ってました(画像。)


Kさんに、『こんなに沢山・・・』と連絡した所、
『家族で、もめにもめて選んだ物だよ!』と皆でわが家のために選んでくれたみたいで、また嬉しくなりました。

三重県の名物大事に頂きます!

こちらから送った物で、一番人気がジンギスカンだったみたいです!

北海道代表の飲み物『カツゲン』も好評。

本当はガラナ・・・も迷いましたが、カツゲンの方が間違いない味ですね!(北海道の人しかわからないかっ!!)


今夜は、興奮して眠れないかも・・・・

おはぎ。

2010-03-20 20:34:55 | 頂き物
地方の仕事場で、本日は嬉しい頂き物が・・・

それは★おはぎ★です。

仕事でお世話になってる方のお母さんが作られた、

とっても大きな、おはぎ。

普段、あんこ物はあまり好んで食べない私ですし、
夫、子供も苦手!

作った事もありません。

晩御飯の後、せっかく頂いたので食べてみた所

物凄~く美味しいおはぎでびっくり!

パクパクと二個食べてしまいました。

あんこに感激したのは初めてかも・・・・


後一個食べようか?
只今悩み中。


そして明日は、子供の学校では卒業式!


子供は登校です!

私はゆっくりしま~す!








我が家でも・・ひな祭り

2010-03-03 19:06:55 | 頂き物
我が家にも歳を重ねた女の子が一人居ますからねぇ~~~。

やっぱりひな祭りしますかっ!


今夜は、お母さんが★ちらし寿司★を作ってくれました。


毎年、お母さんが作ってくれます。有り難い。


ちらし寿司・・・・色が可愛い!!


そう思うのは


やっぱり私は
女の子だからですよねぇ~~~?