自己満足だね

頑張って出来上がった自己満足料理

楽しい週末。

2011-07-24 19:42:30 | 夜ご飯
昨晩は、町内会のビアパーティがあり、仕事帰宅後参加。


昨年は抽選で扇風機をゲット!


今年は、デジタルカメラやテレビが目玉商品!


期待しつつ、ビールを飲みながらいざ抽選に臨むも・・・今年はBOXティッシュで残念な結果に。



その後、二次会は我が家で、盛り上がりました!


そして本日!
野球の練習はお休み。


しかし、夫の野球仲間が集結し、子供達を指導してくれると言うので集合をかけ練習となりました!


子供一人に一人指導員が付くという、ほぼマンツーマンでの指導!


いつも打てない子も、バッティング指導して貰ったお陰でコツを掴み、ヒットを打てるまで成長!


子供達は、いつもとは違う練習に目を輝かせて、自信が付いたようでした!


『こんなに汗かいたの初めてぇ~・・・』


『凄い楽しかった!また教えて!』


『毎日こう言う練習ならいいなぁ~~』・・・なんて声が練習終了後聞こえて来ました!


最後はキャプテンがみんなを集めて『今日はありがとうございました!』とお礼をし、充実した練習が終了!



午後からは、抜群の海日和でしたので、子供達6人連れて海へGO!


七輪持参で楽しんで来ました!



うわぁ~~!
明日からは仕事だぁ~!!

楽しんだ分!
今週も頑張ります!!

ありがとう!さくらんぼ。

2011-07-19 21:04:26 | 夜ご飯
毎年、実家で育てた『さくらんぼ』を届けてくれる友達!


子供と二人競い合って食べる『さくらんぼ』


ホント大好き!


美味しく頂きました!


昨日は、野球練習中の午前中は、ポカポカ暖かな日差しで、暑い中頑張ってる子供達に、アイスの差し入れをすると


みんな『生き返るぅ~~』なんて言いながら、嬉しそうに食べて喜んでくれました!


練習終了後、『海行きたい!』『泳ぎたい!』と子供達にせがまれた夫が


『じゃ~昼から海行くかっ!!』って事になり

子供達数人連れて海へ!


午後からは、何だか風も出てきて、海水はヒンヤリ。


それでも子供達は元気に遊んでました!


私の仕事は
海から上がったら寒いだろうと、そこら辺に落ちてる小枝を集めて焚火!


案の定!『寒い!寒い!』と集まって来た子供達!


次回は、もっと暑い日に連れて来てあげると約束し帰宅しましたぁ~!


帰宅後は、大家族ママのお宅でBBQ!


色々な方が集まり賑やかな車庫中!


またまた、楽しい休日最終日となりました!



お陰で今朝起きるのが辛かった!(飲み過ぎ。)



さぁ~!今週は土曜まで仕事!

土曜日の夜は、また楽しみがあるので、それまで頑張ります(^^ゞ

卵を入れると・・・

2011-07-18 10:09:44 | パン
16日より三連休を過ごしております。


一日目の土曜日は、野球の練習試合があり、応援へ!

夕方から隣町の町内会のビアパーティに参加!


毎年豪華商品が当たるとあって、小さな会館は満杯!

我が家はお米と醤油セットをゲット!(助かるわ!)


みんなで、飲んで食べて夜遅く帰宅となりました!


そして昨日は、野球もお休み!

家族三人、久々にのんびり&まったりと過ごしました!

そしてお休み最終日は、やはり野球で始まった朝!


夫も子供と共に8時半より練習へ!


その間、焼いたパン!


いつもは卵を入れない生地ですが、今回卵を入れて見ると、膨らむ膨らむ!


あれよ
あれよて言う間にふっくら焼けました!


さぁ~!掃除&洗濯も済んだし・・・私も練習行って来よっと!

デカプリン。

2011-07-12 20:53:14 | 夜ご飯
本日、地方勤務。


フゥ~~!疲れた。


昨晩、賞味期限が本日までの牛乳が一本手付かずのまま、あるのに気づく・・・・

トドックで毎週二本頼んでる牛乳!


足りない週もあるので、ツイツイ二本注文。


どうにか?消費しなくては・・・と作った『デカプリン』


子供より夫に好評なプリンでした。


トドックも計画無しに頼むと大変な事になる!


あぁ~~!冷蔵庫にある牛乳・・・後二本!


それでも、また金曜日に二本届くぞ!


消費出来るよう・・頑張ります。

延期と怒りとドーナツの休日。

2011-07-10 19:25:58 | 夜ご飯
今朝は、子供の野球の試合のため、5時起床!


外は雨。


きっと中止の連絡が来ると思いつつ一応弁当作り。


6時50分まで学校に集合し、乗り合わせで各学年の保護者の車で球場まで移動!


今回は、私も車出しの当番!


なので、中止の連絡を待ちつつ、身支度を整えた!


もしかして・・・があるかも知れないと?・・・・



そしてきっと中止だと、のんきに構えてた時


やっと連絡が・・・・


『取り合えず、学校に集合し球場まで行く』との事!


あらら、急いで、学校に向かった。


そして数台で、球場に着くも審判より、『延期!』の言葉が・・・・


やれやれと、また学校に移動し、解散!


はぁ~疲れた。


でも、それからが又、疲れた。


早起きし、予定が無くなった子供達。


『○○のママぁ~!○○の家に遊びに行ってもいい?』と言われ


もう疲れついでだ!と


『おいで!!』と伝えた!

帰宅後、取り合えずゆっくりするも、何か作らなくちゃイケない衝動にかられる。


子供に何食べたい?と聞くと『ドーナツ!』と言うので


子供に手伝って貰い作ったドーナツ!(画像がブレブレ。)


みんなの、おやつになりました!


遊びに来た子は8人


男の子は、もぉ~見てるだけで疲れます!


体力の有り余った男子達の絡んで遊んでる姿に


ハラハラ!


ついつい声を出して怒ってしまう!


私の『コラァ~!』と言う怒りの声が、ご近所中に響いた事でしょう!!


はぁ~・・・疲れた!


今日も早く寝よっと。

今夜はハッシュドビーフ!

2011-07-08 19:48:18 | 夜ご飯
本日、朝からドンヨリ曇り空!

今日は、子供のクラスで日帰り見学旅行が有り


雨具の用意をして、お弁当持ってバスで出かけた目的地は旭川!


まずは、旭山動物園!


雨に当たらず楽しい見学となったみたいです!


決められたお小遣は500円!

暑かったら、ソフトクリームでも食べたら?って持たせたのに

お土産を買って来てくれました!

クッキー450円!


その気持ちが嬉しくて、有り難く頂きました!


そして、次に出かけた先は、『道新総合印刷旭川工場』!


新聞が出来上がる工程や、あれこれを見学し
最後は『本日見学しに来てくれた子供達!』の内容で新聞を作ってくれて持ち帰って来ました!


とっても楽しそうな子供達が載ってる新聞!


ずっと大事にしたいと思います!


そして出かける・・・で、もう一つ!


先程、夫と野球の仲間達が網走へと野球の全道大会へ出発して行きました!


我が家が集合場所となり、乗り合わせで出発したので、狭い敷地内は、みんなが置いて行く車で満杯!


頑張って来いよ!と見送りました!


なので、今夜の晩御飯は子供と二人で、ハッシュドビーフ!


これに入れる、マッシュルームが子供の大好物!


マッシュルームたくさん入れてね!と注文を頂きました!


見学旅行から帰宅後も野球練習に出掛けた子供!


今夜は爆睡だなっ!


さぁ~!明日も練習だ!


早く寝よっと。



手巻き巻き巻き~〓

2011-07-06 07:39:55 | 夜ご飯
昨日は久々の平日休み・・

でも!やる事は沢山!・・・


なのに・・・体が思うように動かず、夫&子供が出かけた後、洗濯機を回しながらソファーで一休み。

洗濯機の完了音で目が覚めた!


それからは、やる気モードのスイッチが入り

家事を済ませ、買い物へ


今夜は『手巻き寿司』と買い物途中で決まった!


そして、子供が帰宅すると、ソソクサと野球の準備!

前日の雨の影響で学校グランドが使えない!との事で家の近所の水捌けの良い公園での練習となりました!

子供たちの練習の声が聞こえてから見に行くと、やってる!やってる!


昨年は、キャッチボールすら上手に出来なかった子も、今年は3年生に教えてる姿!


ドンドンたくましくなってる姿に嬉しく思います!


そして晩御飯用に炊いた3合の酢飯を、ペロッと完食した夜となりました!


食欲がある事は幸せだ!!

さぁ~!
本日も頑張るぞぉ~~!

頑張った初試合!

2011-07-03 07:12:30 | 夜ご飯
いやぁ~~昨日は楽しかったぁ~!


四年生部員が6名全員レギュラーでの試合は初めて!

四年生チームに、三年生3名が加わり、どうなる事かと・・ハラハラ&ドキドキの昨日の試合!


我が子背番号1を貰い、苦手な裁縫に苦戦しながらも、

曲がらぬよう・・
上下になりすぎぬよう・・

気をつけながらの背番号縫い。


応援団の親達は、どこの親も同じ思いで応援席は興奮状態!


そして、我が子はピッチャーで登板!


落ち着いて最終7回まで投げ切る事が出来ました!


結果は6ー7と惜しくも負けてしまいましたが 、


とっても興奮した見応えのある、面白い試合となりました!


勝利を勝ち取る事が出来なかった悔しさで

泣いたり、落ち込んだりの子供達!


でも、少しだけ、それぞれが、自分に自信を持てた試合になったと思います!


親達の思いはまた違って、手応えのある試合に大満足!!

昨晩はきっと、それぞれの家庭で、たくさん子供達が褒めて貰えたでしょう!


今後が更に楽しみになりました!


さぁ~!本日も練習だ!

休みの私もグローブ片手に、張り切って練習に参加して来よっと!