自己満足だね

頑張って出来上がった自己満足料理

頂いちゃいました!

2011-09-29 09:07:56 | 頂き物

昨日は地方でのお仕事!

いつも、お世話になってるお店の店主さんは、いつもオシャレで、洋服を買うのにも、わざわざ東京に行き、ご自宅も素晴らしくセンスが良い。


そんな店主さんが、数年前にルクルーゼのお鍋をセットで購入!

その中で、フォンデュ鍋だけが、未使用のまま眠ってると言う話が昨日あり、『勿体ない!使えばいいのにぃ~』と話をしてると


『○○ちゃん、使いますか?重たいけど、持って帰って下さい!』と

わざわざ自宅に取りに行き持たせてくれました。


折角頂いたので、ボジョレー解禁日には、初チーズフォンデュ!と思っていますが・・・・


我が家でも、多分眠ってしまう鍋・・・・かも。。。


さぁ~!本日も晴天!

今日明日頑張って働きます!


テニスとパークゴルフ。

2011-09-26 09:07:49 | 夜ご飯
昨日の休日は、我が家、家族&友達家族合わせて9人で

隣町まで行き、テニス&パークゴルフで

一汗流す、爽やかな休日となりました!


朝から晴天!スポーツの秋満喫中です!


子供達も大人も楽しめたテニス!

パークゴルフも初めてやりましたが、楽しい!


帰宅後は、我が家の前でBBQ。


少年野球家族も呼んで、賑やかな夜となりました!


さぁ~!
今週も始まりました!


頑張ろっと。

応援に。

2011-09-24 23:07:13 | 夜ご飯
昨晩は、仕事帰りに職場の仲間と食事に行き、美味しいお酒を頂いて帰宅。


そして、今日は家族三人久々の・・


それぞれが、何も用事の無い、我が家では珍しい休日。


朝は、夫がお風呂掃除!

私が部屋の掃除&洗濯!

子供は自分の部屋の片付けをし、10時にはゆっくりくつろぐ。


すると突然夫が

『今日、5、6年生の野球の試合が比布であるよ!応援に行って来ようか?』と


急遽行く事に!


子供の友達も誘い、応援に行って来ました!


6年生は、今日&明日で小学校での全試合終了!


お父さん&お母さん達の応援も、気合いが違いました!


結果は残念ながら負けぇ~。


6年生には、息子もたくさん可愛がって貰って、野球も教えて貰いました!


みんな可愛い子供達!


明日は最後の試合!


勝利で良い思い出で終わって欲しいな!頑張れ!


画像は、比布の帰りの旭川。


食事をしてると、急に夕立のような雨!


雨が止むと二重の虹が見えました!

カボチャグラタン。

2011-09-22 09:26:05 | 夜ご飯
先日カボチャを頂き煮付けにし

色々活用出来るので、小分けに冷凍。


そのカボチャを使って、昨晩はグラタンにしました!


甘味があってホクホクのカボチャは美味しい!



毎日寒いので、温かな食事を心掛けてますが


今晩何にしよう?と毎日仕事をしながら考える。(仕事に集中せぇ~い!)


お客さんにも、今晩何食べる予定ですかぁ~?と聞くも『秋刀魚』と答える方が多い。


旬な、サンマ!


さぁ~~!
今夜は何食べよう?


仕事中考えよっと!(合間にf^_^;)

簡単なカルボナーラ。

2011-09-21 08:53:24 | 夜ご飯
昨晩は、夫が仕事帰宅後ナイターへと出かける!と言うので


簡単な、牛乳、卵で作るカルボナーラ!


晩御飯をそそくさと食べ、夫はナイターソフトボールへと出かけて行きました!


子供の今期の野球練習も終了し、学校帰宅後は児童館へと出かけて汗を流す。


野球練習より児童館での遊びが激しいのか?

子供早くに就寝となりましたぁ~。


先日まで暑い!と汗が出てたのは嘘のような


朝晩寒い。


既に暖房入れてるよ!と言う声がちらほら・・・


我が家も迷い中ですが、もう少し我慢しようと思います!


さぁ~~!風邪を引かないように栄養とって頑張ります!

出勤前の・・ポテトサラダ。

2011-09-20 09:20:01 | 夜ご飯
昨日は、何度も延期になってた

子供の今期最後の野球の試合がありました!


私は残念ながら仕事で見に行けず・・・


でも


ちょこちょこ・・と、大家族ママが中継メールを送ってくれたので、まるで見て居るかのように参加出来ました。


試合は残念ながら負けぇ~~。


来年に期待ってとこです。

そして、今朝は、仕事に行く準備も早くに終わり、掃除&洗濯をしながら、ポテトサラダを作りました!


今夜の一品です!


さぁ~~!今日も一日頑張って来よ~~っと(^O^)/

鶏団子鍋。

2011-09-18 08:14:56 | 夜ご飯
昨日は、数回延期になってた子供の野球の試合が・・・


雨のため、又、延期に。


朝は、かなり強い雨が降りました。


午後からは、暇を持て余した、子供の友達たちが遊びに来たので、


私はまったり過ごす。


そして夕飯は、鶏ひき肉をトドックで購入していたので、

ニンニク、生姜をタップリ入れて団子に。


時期は、まだ早いけど鍋に
して、お腹いっぱい食べました!


今朝は、夫が早くに野球の試合に出かけ、子供と二人のんびり。


今日は野球練習も、お休みなので


久々子供と、ゆっくり地方に買い物に出かけて来ようと思います。


マラソン大会の結果は?

2011-09-13 19:58:57 | 夜ご飯
本日のマラソン大会・・・

私は交通安全指導係で、子供達が通る、信号の無い交差点で旗を振っての応援!

私の場所は、折り返し地点近くなので、苦しそうな顔で子供達がやって来ます!

さぁ~・・・息子は、どんな顔で来るのか?楽しみ・・・・と待ってると



来た来た!・・・予想通りの、苦しいそうな顔で!!


でも、今年は体力もついて先頭グループに!


頑張れ!頑張れ!と気合いの応援で見送りました。


やはり、野球部&バレー部は、毎日走ってるだけあって早い早い!


息子の結果は、
3、4年生、男女合わせて32人中・・3位!


昨年の17位からみると、かなりの頑張りだ!


いつも練習では、5位!


本番の本日、先頭グループの2名、足をくじいてリタイヤ&もう一人は腹痛でリタイヤ!


練習の成果なのか?運なのか?・・・・・


ますば、頑張って走りきった事に拍手だ!!


一位は、野球部キャプテン!(流石)


二位は、バレー部の女の子!(凄い)


子供は、女の子に負けた事は全く悔しく無い様子で、

3位が取れた事で大満足!(私に似て自己満足タイプ!)


・・・


今夜はご褒美に、子供リクエストのハンバーグでお祝いだ!(残念。画像取り忘れ)


学校帰宅後、野球練習


モリモリ、ご飯おかわりをして食べてました!


さぁ~!


運も実力!実力!


今日に続き、明日も一日頑張りましょう!

マラソン大会とプチバーティ。

2011-09-13 08:21:00 | 夜ご飯
昨日は地方勤務のため夜8時半帰宅。

それから、急いで晩御飯の準備をし、『さぁ~食べようかっ!』と言った時


夫が、子供に『電気消して?』と・・・・


それから、夫が2階に行き、何やら箱を持って来たぁ~~???


HAPPY BIRTHDAYと、二人の歌で、嬉しいサプライズ!


38のロウソクを吹き消す事となりました!


予想して無かった、BIRTHDAYケーキ!


本当に嬉しかった。


疲れが一気に飛んで行き、家族の有り難み、そして幸せを実感!


二人に感謝します。



そして、本日、お休みの私。


子供のマラソン大会の応援へと行って来ます!


最後まで頑張れるかな?


さぁ~、掃除済ませて、気合いの応援行って来よっと!

ランチはナポリタン。

2011-09-12 07:33:35 | お昼ご飯

昨日はお休みでした!


夫は地方の野球大会へ

子供は午前中の野球練習へと、二人共早く出かけたので


洗濯&掃除を早くに片付け、子供が帰宅する前までノンビリ過ごす事が出来ました!



子供が練習を終えて、一緒に食べた休日ランチは『ナポリタン』


魚肉ソーセージ入り!


ほんのちょっと、砂糖がポイントのナポリタンです!

今週末は、台風のため延期になってた子供の今年最後の試合予定!


何だか?
週末また天候が崩れそう!

試合が出来ると良いなぁ~~!


さぁ~本日は地方勤務!

一日頑張って来ます。


海老のフリッター(オーロラソース炒め)

2011-09-09 07:24:41 | 夜ご飯
台風の影響から、ずっと野球練習&予定されてた試合もお休みとなっていました!

市内の学校は、
夏は野球!冬はスノーホッケーの練習に切り替えるため、今月一杯が野球となり来月からは、雪が降るまで、子供はお休み!


残り少ない野球・・・天候に恵まれますように!



昨晩は、海老を使い美味しい一品!


海老大好きです!


さぁ~~!
今週は明日もお仕事!

頑張ろっと!!

10回目のバースデー〓

2011-09-05 19:55:42 | 夜ご飯
本日9月5日は、息子の10歳のバースデー!

生まれて10年・・・!!
早いなぁ~~。


今年も、家族揃って息子の誕生日を祝う事が出来る・・

ただそれだけでも、本当に有り難い。。。感謝します。




子供が生まれて10年。
私が母親になって10年。


子供は、どんどん成長し、

最近は生意気な事を言ったり・・・

素直な時もあったり・・・



私も、そんな子供にガミガミ言ったり・・・

時に優しくしたり・・・



初めての子育ては、本当に難しく、わからない事だらけ!



それでも苦戦しながらも、


これからも、この子のために

母親として
時には厳しく、時には優しく・・愛情を持って向き合って行こうと思います。



息子よ!
未熟な父、母と一緒に、又、この一年頑張ろうね!

10歳のバースデーおめでとう!!



そんな今夜は、手作りケーキと簡単に鉄板焼きで、


パァ~~とお祝いだぁ~~!!