snow cafe

ナチュラルインテリア・ガーデニング・おうちcafe

超・簡単DIY♪

2010-12-28 02:15:17 | DIY

今日は朝、起きると窓の外の景色がうっすらと冬化粧していたよ

奈良では雪で真っ白になる事は年に数回しかなく珍しい事だから

何だか親子でテンションが上がっちゃいました

        

                

昨日にはXmasツリーや飾りをすべて片付けました

ちょっぴりさみしい気分になっちゃうけど次はお正月だもんね

年賀状の準備・大掃除・お年玉やお年賀の準備など・・・

気になる事がいっぱいだけど

一つ一つようやく片付いてきたかなぁって感じの今日この頃です

(中途半端で全然完璧じゃないけどね・・・)

そんな年の瀬なのに超・簡単DIYで自己満足の世界に浸ってみました

本日の現場はこちら・・・ファックス周辺

10年ほど使ったファックス電話の調子が悪くて先日買い換えたの・・・

そして迷わず同じ場所に置いたら何だかスッキリ・・・

最近のファックスはスリムになったのね

という訳で有効な空間活用が出来ないかと考えてみました

材料はもちろんおうちにあるものでね!!

以前の旧型テレビの上の空間活用に使っていた棚板を再利用したよ

             

これをオイルフィニッシュのWATOCOオイルでペイントして棚にして設置

            

下のカゴにはメモセットや緊急連絡網一覧などを収納

普段は子機を使ったり基本的に使用頻度が減っている自宅電話なので

留守電ランプが見える程度にカバーをしてすっきりさせてみたよ

わずかな変化だけど・・・自分的にイイ感じとニンマリしています

               


Merry Xmas♪

2010-12-25 21:46:48 | 子供

Merry Xmas

次男君の件ではみんなに温かいお言葉をもらって

親子共に元気になってきました ありがとう

昨日はXmasイブ・・・

ちょっぴり頑張ってXmasモードのおうちディナーにしてみました

                      

うふふ・・・クラッカーのオードブルなんかも作ってパーティー気分

久々にゆっくりとワインもいっぱい飲んじゃった酔っ払いにはなってないよ~

そして今日はお友達のマーガレットちゃんからあたたかいが届いたんだぁ

 

                

真っ白な可愛いマフラー先週会った時に編んでくれてたんだ~

私は編み物が苦手だからホントに感動しかもとってもいい香りがして癒される~

次男君にもまだお顔の腫れが残っているけど笑顔が戻ってきたよ

          

白いマフラーを早速まきまきしちゃったsnowと

またまた危険な(笑)スケボーをサンタさんからもらってゴキゲンの次男君です

皆さん ご心配をおかけしました!優しいお言葉や心遣い うれしかったです

                  ありがとう 

Happy Xmas 皆さんにとって素敵な一日でありますように


お誕生日パーティー♪

2010-12-24 23:49:18 | 子供

昨日は予定通り 両家の実家の両親を招いて

11回目の長男君のお誕生日パーティーをしました

旦那さんの実家からはケーキとそして私の実家からはカニを

持って来てもらったのでとっても豪華にお祝いする事が出来ました

              

毎年、この時期なのでお鍋にしちゃう事が多いです

今年はカニ鍋とうま味噌鍋(市販のスープです)の2種類にしたよ

実家の両親と姪っ子ちゃんも来たのでみんなで9名で賑やかなお昼ごはんです

ごはんの後にはゆっくり談笑したり公園で遊んだり・・・

やっぱりお誕生日にはコレだよね

         

人数が多いから2種類のケーキを買って来てくれました

そんな平和な時間をおくる事が出来たのですが

実はこの前日・・・

我が家の今年最大の大事件 いや 大事故が起こっちゃったの

次男君が自転車で派手に転倒して救急搬送されたの

たすき掛けにしたかばんが自転車の前輪に巻きついて

そのまま一回転する様な感じで転倒し顔の右側がズルリ・・・

すごく出血してたから散歩していた近所の方が救急車を呼んで下さったのです

私はその日が仕事納めで珍しく夕方までの仕事中だったの・・・

長男君やその友達と一緒だったから長男君が私の携帯や職場に連絡してくれました

その後も警察・消防の方や病院での事情説明を一生懸命一人でして付き添ってくれたのです

おかげさまで頭のCTや顔のレントゲンなど検査結果は異常なかったので

顔の傷が治るまでの通院になりそうです

でもボクサーの試合後の状態以上に痛々しいお顔で

大きなガーゼを貼った姿に対面した時には涙が出ちゃったよ

でも不幸中の幸いだよねって自分に言い聞かせています

本人が一番凹んでいて外にも出たがらないから

「すぐにイケメンに戻れるから大丈夫だよ!!」って抱きしめています

口を開くと痛いからご飯も小さくしたりお風呂もガーゼが濡れるといけないから

頭を洗ってあげたり・・・なんだか赤ちゃんの頃を思い出してちょっぴり

懐かしくて嬉しかったりもするよ

子供の傷だから綺麗に治るだろうって信じてしばらく病院通いの日々です!

長男君も「しっかりしたお兄ちゃんですね」って皆さんに褒めてもらって

本人もちょっぴり自信になったみたいです

でもほんとに長男君に感謝の気持ちでいっぱいでした

そして成長を感じた11歳と1日目でした

 そんなこんなで結構 凹んでいた私にkoumama

から優しいXmasメッセージと元気が出るが届きました

すっごくすっごく嬉しくて・・・

笑顔になれたよ!ありがとう


長男君のお誕生日♪

2010-12-21 23:59:52 | 子供

今日 12月21日は長男君の11歳のお誕生日でした

毎年、子供のお誕生日は出産の時の事を思い出すよね~

我が家の子供達は2人共 予定日に陣痛がきて翌日に出産したんです

早くなりそうだから気を付けてと言われながら・・・このパターンだったの

11年前の今日はすでに実家に帰省していたので

「今日こそ陣痛が来ますように・・・」と実家にいた愛犬と共に早朝から

ゆっくりと散歩に出掛けたり旦那さんと買い物に行ったり

頑張って歩いたんです・・・すると夕方4時頃 夕食の餃子を包んでいたら

陣痛がキタ~6時には病院に向かい 日付けが変わってすぐに

旦那さん立会いの下 無事にご対面出来たのでした!

ホントにホントに嬉しくて幸せを実感した瞬間だったなぁ

そして今日は旦那さんお母さんがいつもの様に美味しいお肉を届けてくれたので

夕食は長男君が大好きな“焼肉”にしました

      

久しぶりの御赤飯も美味しかったよ!

そして夕食後のケーキを買ってくれるのはいつも旦那さん

今年はタバコの禁煙のおかげで残ったお小遣いで

長男君がずっと欲しがっていた miniコンポを買ってきてくれたので

長男君は大興奮でした! 禁煙バンザイやわぁ

また木曜日には両家の両親を招いて お誕生日会をします

これからのお年頃を考えるといつまで出来るか予測不能だけど

本人が望み みんなが元気に集まれるうちは

そんな機会も大事にして行きたいなってなぁって思っています

「僕には反抗期こないかも!?」って暢気な事を言っている

けどやがて来るだろう思春期・反抗期・・・

ブロ友の先輩ママがついていてくれるから大丈夫だよね!?

またコレからも母としての時間を楽しんでいけたらいいなぁって思います

 


ふわふわホットケーキ♪

2010-12-19 22:52:17 | お菓子

今日は長男君は

ドッジボールの大会なので

7時半集合で大阪までお当番のママさんと共におでかけでした!

長男君を送り出した後

ぷりんちゃんオススメの小嶋ルミさんのレシピで

“ふわふわホットケーキ”を朝食用に焼きました

     

               

もう2回目なので手順はバッチリ!

美味しさも知ってるからウキウキで焼き上がるのを待ってたんだ

表面はさっくりそして中はふんわりでやっぱり最高に美味しいわぁ

次男君はチョコクリームと生クリームを自分で冷蔵庫から出してきて

飾りつけを楽しみながら食べてたよ!

                

バターとはちみつでも もちろん美味しいけどこのホットケーキは

あったかいスポンジケーキみたいだから次男君の組み合わせも

まさにチョコケーキを食べてるみたいでお得な感じがしたわぁ

旦那さんはコレだけじゃご不満みたいで「なんかないの~?」って言うから

ねぎがっつりの味噌ラーメンも作りました

何だか無性に「イラッ」としてしまった私は日が暮れるまで大掃除に没頭したのでした

暖かい一日だったから外回りのお掃除や網戸・雨戸洗い・窓拭きを済ませたよ

はぁ・・・明日はニッコリ・スッキリ過ごせますように

 

 


パン・パ・パン♪

2010-12-16 15:54:46 | パン

最近、我が家のおんぼろオーブンはフル稼働してます!

旦那さんの朝食用のロールパンを毎晩焼いてるんだけど

ふと長男君が「最近、お母さんのパン食べてないなぁ」って

そうだったね・・・子供達の口には入ってなかったの

そんな訳で昨日は久しぶりに“おかえりパン”を焼いたんだ

              

旦那さんはシンプルパンがお好みだけど

空腹で帰って来る子供達にはガッツリとこんな惣菜パンを用意したよ

そしていつもはごはんとお味噌汁が基本の子供達の朝食も

おうちモーニング風に準備したら喜んでたよ

           

いつもより30分早起きしたらずいぶん余裕が出来たんだけどネ・・・

毎日は無理・無理~

お仕事がお休みの日はたまに“モーニングごっこ”で遊んでみようかな

そして今日は午前中の仕事を終えから

美容室 chouchou*copain  http://ameblo.jp/copain58/

(↑ブログの記事にしてくれてたよ写真はハズカシイからお断りしちゃったケド)

に行って来たんだ9月に衝動的に調子に乗って(笑)

他のサロンであてたデジタルパーマで

毛先がとっても悲惨な状態になっちゃったので

痛んだ部分をカットしてはちみつパックをしてもらったんだぁ

毛先には1カールだけパーマが残ってるのでまとまりがいい感じ

いっぱいお喋りしてメークや眉カットまでサービスしてもらっちゃった

これからは日頃のお手入れが重要なお年頃だもんね

わずかな時間のお手入れで髪の手触りも全然違うし気分もウキウキ!

改めて美意識をもって頑張らなきゃって思わせてもらったわぁ

 


マスパン♪

2010-12-16 00:00:48 | お菓子

先日、パン教室で教えてもらったクリスマス菓子の

“マスパン”をちょっとだけアレンジして作ってみたよ

教室ではマドレーヌ型で焼き上げたんだけど

マフィンカップや好みのケーキ型で焼いても美味しいですよ!と

先生に教えてもらったので

おうちにあるクグロフ風の型・バラの型・マドレーヌ型で焼いてみました

 

                

うふふさすが おフランス菓子(笑) 

なんだかとってもお上品な感じじゃ~ん

教室ではライムを使ったんだけど今回はお手軽なレモンを使いました

とってもいい香りでさっぱり軽~い口当たりのお菓子です

 

明日は子供達の個人懇談に行って来ます!

2学期の懇談は希望制なんだけど毎回行ってます

子供達からの話は聞いてるつもりだけど

先生サイドのお話も聞いておこうかなって思って

あと1週間で終業式だぁ

 


和風pizza♪

2010-12-14 21:49:46 | お料理

今週はお仕事が2日だけだから自分時間がたくさんあります

年末の貴重な時間なので 大掃除もボチボチ始めました!

今日はカーテンや照明カバーなどを洗ったりしたよ

(誰も気づかないけどね)

そしてブロ友のかもちゃん・しおぱんちゃん・ぷりんちゃんに

レシピや刺激をもらったので私も流行の(笑)和風pizza作りに挑戦したよ

     

                

pizzaソースは3種類!

パスタ用のからし明太子・ゴマ味噌マヨ・わさび醤油マヨだよ

みんなのアイデアを頂きながらちょっとだけsnow風にアレンジしてみました

            

かもちゃんのpizza生地レシピ

http://blog.goo.ne.jp/skf-mam/e/217527050bb8c34373e38758e51bbfbb

で1/2サイズ&1/4サイズの3種類のpizzaが焼き上がりました!

1枚目 わさび醤油マヨソース    ちくわ・桃ラーで炒めた野沢菜・青じそ

2枚目 からし明太子ソース     しゃぶしゃぶもち・枝豆・ベーコン

                       ブラックペッパー

3枚目 白ゴマ味噌マヨソース    ベーコン・レンコン・山芋・ウインナー

                       ねぎ・照り焼きチキン・のり

もう!!ちょっと感動しちゃったよ~

今まで作ったpizzaの中で一番美味しかった

生地もクリスピーでイイ感じだし具材も昨日の残り物まで

入れちゃったんだけど3種類共それぞれの美味しさがあって

甲乙つけ難いほどgoodでした

今日は次男君のお友達がたくさん来たからおやつに出したら

大好評だったよ!!

からしもわさびもそんなに強くないから大丈夫だったみたい

これは絶対いろんなアレンジを楽しみながら何度も作るわ!

おうちランチや忘年会にもピッタリだね

みんなありがとう

ぷりんちゃんも言ってたけど

ほんとブログを通じて素敵な出会いに恵まれた事

とってもHappyだなぁって改めて感じたよ

 

 


強気で行こう!

2010-12-13 00:12:37 | 子供

我が家の週末はほとんど子供達のスポーツ観戦で

アッという間に過ぎ去って行きます

土曜日は次男君のトランポリンと体操のクラブです!

只今、バック転を完成させるための基本姿勢を頑張ってますよ

体操を初めてからドンドンと身体の柔軟性がましている次男君・・・

股関節大丈夫か!?みたいな格好の柔軟体操を自慢気にしてます

私も見習って一緒にしようかな

えっ!?無理は禁物やんね・・・立てなくなるかも

そして今日は早朝から長男君のドッジボールのクラブチームの試合でした

     

県内外から32チームが出場する大きな大会です!

結果は・・・う~ん厳しい内容でしたわ

長男君は5年生なんだけど 6年生は2月の大会で負けちゃったら

引退なんだ・・・

だからもっともっと強気で自立していかなきゃいけないんだぞ!って

思わず母も熱くなっちゃったよ

そんな私の言葉にホロリと悔し涙!?を流していたわ~

「肩の力を抜いて強気で行こう!!」って偉そうに言いながら

本当は私の方が試合前はドキドキなんだけどね

来週は今年最後の大会です!全国大会出場の強豪チームが

たくさんやって来るので大変だと思うけど

全力を出して何かを学んで来て欲しいなぁって思います

応援してるからなぁ

我が家の兄弟よ!! 気合だぁ~

(あっあのパパの様になっちゃったよぉ~)

私も大掃除・・・気合入れて頑張るぞ~

 

 


Thank you♪

2010-12-09 21:05:55 | お菓子

今日は久しぶりにクッキーを焼いたよ

職場のお友達に「桃ラーをまだ食べた事がないんだぁ」って私が話したら

早速、おうちにストックしていた桃ラーを

私のロッカーに入れておいてくれたの

そんな優しいお友達に気持ちだけのお返しをしたくて

夕ごはんを作りながらsnowボールと米粉のサブレを焼いたんだ!

              

今頃だけど(笑)・・・桃ラー美味しかったわぁ

以前 アジア料理 菜心さん

 http://getnews.jp/archives/47065

のラー油ももらったんだけどこれはかなり辛めだったんだぁ

でもマーボー豆腐やチャーハンなどのお料理に使うとイイ感じだったの

もうブームは過ぎちゃったかもしれないけど・・・

オススメの桃ラーの食べ方があったら教えてね~