
すっごくすっごく久しぶりの更新です

もうここのアップの仕方も忘れるくらい・・・なんとか画像処理の記憶も呼び戻しできた

実は実は・・・私インフルエンザになり一人部屋に取り残されてます・・・。もう職場でうつされてしまいました・・・。まさかこの私が流行にのっかるなんて

家族がなっても私は大丈夫だったのに、今年は私が真っ先にかかってしまいました・・・。といっても微熱と頭痛がするだけだったので、周囲の流行とは関係ないと思ってたら、職場の上司と、パパさんが念のために調べてもらいなさい



高熱でも寝込んでるわけでもないのに・・・・

幸い家族はまだ大丈夫のようで・・・。なんで私だけなんだろう



もう仕方ないのでこの際家でおとなしくすることにしました。・・・といっても子供と旦那を送り出した後、一人家にいることなんてないから変な感じです。・・・ので久しぶりPCの前にゆっくり座ってます

普段やらない煮込み料理をしながら・・ただいま白花豆など煮てます。ほっくりおいしそう~

ここを更新しない間に家族の変化も大きくありました。ヒッポも小学校1年生になりたくましくなりました。4年生のロラと仲良く学校に行ってます。平日は私も子供と一緒に7時15分にでて帰宅が夜7時くらいなのでなかなか落ち着いて家族とゆっくりすごせない・・・。
その分土日は家族にどっぷりつかってママさんになるようにしています。
家族には本当に感謝です。子供がまだ小さいとき、ほとんど土日もパパさんいなかったので不満たらたらだったけど、最近は子供が悪いことをしたり、悩みがあるときは心強い接し方してくれています。
我が家のパパさん、家事(特に料理)は全くしないんだけど、ここぞというときに頼りになるんだなぁと・・・


子供が大きくなると反抗期に入ったりして母親だけでは苦しいときがあると思うんですよね。そんなときパパさんがいてくれるのはホントありがたい存在です。育メン男子って今はやりだけど、家事も大切だけどやっぱりいかに子供に向き合ってくれるか・・・なのかな・・・。
亭主元気で留守がいい


??あれ?都合いいかな??
今ロラとヒッポ、硬式テニスを始めました!流行にしっかりのかってますね

そんな感じの今日この頃です。
最近作った料理画像をここぞとばかりにアップしようっと!アップできてないけど、いろいろ作ってはいるんですよね。
恵方巻きも今年は4合分!ロラ&ヒッポがものすごい食欲で追いつかない


7種巻きとネギトロ巻き、レタス巻き!具材は日曜日に用意しておいて、仕事から帰宅後巻き巻き!楽しい~。気分転換です。西南西向いて食べたのにインフルエンザに何で私だけ・・・・

こちらは去年のクリスマス。

ケーキはヒッポリクエストのブッシュドノエルに♪

我が家にはいつまでサンタさんが来るのかな・・・・。


パン教室にも2ヶ月に一回行ってます。ここのパン教室はとにかくおみやげパンが大量ですごく楽しいです。先生の人柄も素敵!いろんな職種の人もあつまるので勉強になります!最近はロラ&ヒッポも参戦してます。ロラが最近はパンを作れるようになってきたので、楽しいです。

こちらは最近はまってるパンケーキ・・・お休みの日朝ご飯で一気にホットプレートでたくさん焼いて、好みのトッピングをのせて食べてますよ!
すっごい家族が食べるようになったので粉300グラムのパンケーキも食べ尽くしてしまうので・・・びっくりです。こんな感じに積み上げるのがおもしろい!

買うより作った方がすっごい安上がりです・・・。ロラ・・4年生なのに身長158センチもあり、160センチの私を追い抜くのも時間の問題です

この間まで赤ちゃんだったのにいつのまに


久々だったから長い記事になってしまいました


かなり私元気です。頭痛もなく動き回れるのに、職場は来たらだめ・・・家族から隔離・・・はぁ。ちびっ子が帰ってくる前にお菓子&パンでも焼くかな~。