snow cafe

ナチュラルインテリア・ガーデニング・おうちcafe

よいお年を・・・

2008-12-31 14:34:20 | 暮らし
今日は大晦日・・・今年も終わりなのですね・・・
今年は次男君も小学生となり、長かった幼稚園生活も卒業・・・
この生活の変化は私にとっても大きいものでした

そして、腰痛のため訪問看護のお仕事を辞め、検診センターの
看護師として新たな職場で新生活をスタート!

趣味のインテリアやガーデニングでは、アンティークやジャンク
な雰囲気に魅了され、実家などからレアな一品をゲットしたり、
木工に励んだり・・・
お友達に誘われて1day shopにも参加したり・・・

師走には、長年のお付き合いだった“腰痛”の原因“椎間板ヘルニア”の手術
と 色んな意味で節目の年になったと思います。

色んな事があったけど、不思議と今に至る風が吹いていた様に感じています

お世話になった皆さん、ありがとうございました
来年もナチュラルに日々の“小さな幸せ”を大切にして行けたらな・・・
皆さんにとっても 楽しい一年がまたやって来ます様に







退院しました

2008-12-30 09:56:29 | 暮らし
ご報告が遅れましたが・・・28日に無事退院しました!
入院中の温かいコメントやメール、お見舞い本当にありがとう
ございました!!
多くの人に励まされ、元気づけてもらった入院生活でした。
まだ抜糸が済んでおらず、多少傷がツッパリますが、痛みも和らぎ
手術前よりもずっと軽い足取りで帰って来る事が出来ました

入院中、年末のためかテレビで蟹やマグロなどの美味しそうな
海の幸を連日見ていたので、退院したら“美味しいお寿司”を絶対
食べに行くぞ~って決めていました
で・・・退院祝いは家族で100円じゃないお寿司を堪能してきました

自宅に帰ってからは、子供達が予想以上によくお手伝いをしてくれて、
ホントに助かっています。

↑これは昨日長男君が一人で作ってくれたランチ
ガーリックライスと玉子焼きを作ってくれ、冷凍のから揚げなどでボリューム
をだして、綺麗に盛り付けしてくれました
今日も、主婦の様に「今晩は何にする?」と献立に悩みながら・・・
買い物に行こうと張り切ってます
あえて・・・冬休みは子供達に甘えて、レパートリーや出来る事を
増やしてもらおうと思ってます
                                              

退院日決定

2008-12-25 21:35:50 | 暮らし
順調に経過しており、日曜日に退院出来る事になりました 歩く事も苦痛でなくなり、退院しても最低限の日常生活は問題なく送れるだろうと思います早く子供達と一緒に過ごしたいです何だか長男君が気を使って頑張ってる姿が気になってます・・次男君は予想外に開放的になってます・・早く甘えさせてあげたい(*^_^*)いや私が恋しくなってるのかなf^_^;

ぽっかぽか

2008-12-24 20:09:19 | 暮らし
昨日、友達が温かいプレゼントを持ってお見舞いに来てくれた仕事に家事に子育てにと超多忙なのにルームシューズを編んで来てくれた(;_;)足元からほかほか・・心もぽっかぽか本当に辛い時や嬉しい時に一緒に泣いたり、笑ったり出来る友達がいるって幸せですね

今日、読んだ本に
素敵な言葉がありました

『気づきの力』
先を急ぎ前だけを見て歩いては、周りの景色も気配も見えず 予期せぬものとの出会いは難しい。でも歩調をゆるめ、立ち止まると何かに気づく。忙しさや思い込み、馴れ合いの中にいる自分を一度脇に置き、足元のものに心の目を向けると気づきは生まれ より豊かで味わい深い人生の扉が開かれる。 先を急ぐか、立ち止まるか。
気づきの扉を開ける鍵を持っているのは あなた自身である。

皆さんにとって
幸せなクリスマスになります様に

歩けたよ

2008-12-22 19:43:13 | 暮らし
手術後の経過は快方に向かっています痛みも徐々に和らぎ、続いていた微熱も下がりました(^_^)vそしてようやく、安全のため歩行器付きですが歩行許可をもらったのでボチボチ歩いています!日曜日の退院を目標にリハビリ頑張ります



旦那さん奮闘

2008-12-21 17:50:20 | 暮らし
昨日から車椅子に乗れる様になり、ゆっくり立って移動しています背中に大きなガーゼが貼ってあり、傷も突っ張るせいか、まだロボットの様なぎこちない動きですf^_^;でも毎日前進で順調です今日は旦那さんがピアスを買ってお見舞いに来てくれました(自分のも忘れず買ってました)外食せず、準備しておいたレトルトなどで食事を作ってお洗濯も頑張ってる様です普段全く家事をしない人なのでかなり頑張ってると思います(^O^)感謝・感謝o(^-^)o

手術終了

2008-12-19 14:28:21 | 暮らし
昨日、無事に手術が終了しました朝9時半からの手術で部屋に戻ったのが1時20分位だったそうです〓手術後一年ちかくあった右足のしびれが すっきりとれていて軽く感じられました腰の傷の痛みがあるけど徐々に楽になって来てますまだ 起き上がる事が出来ないのですが、明日から歩けるかな・・(^O^)

入院準備

2008-12-15 23:57:58 | 暮らし
実は、明後日から“椎間板ヘルニア”の手術を受けるため入院します
日常生活は、痛みに耐えながら過ごす事が出来るのですが、
腰痛と右足のしびれ・筋力低下がこの1年悪化の一途をたどり、
車の運転に恐怖心を覚える様になり手術を受ける決心をしました

2度の出産を含めて今回が8度目の入院です。
病名は様々ですが、30代でこの回数は多いですよね・・・
「あれもしたい、これもしたい」と欲張る私に身体が悲鳴を上げているのかも
しれません・・・
10年前の入院では、色んな涙を流し“自分自身の生き方”を見つめ直す時間
となりました。この機会にもう一度、立ち止まってみようと思います。
子供を出産してからは初めてなのですが、家族や実家に迷惑をかける事に
なるので、私なりに出来る限りの準備を計画的にしてきたつもりです。
以前の入院時とは違い、仕事関係・子供関係・家や旦那さんの事と色々と
段取りしておきたい事が増えたな・・・と実感。

年齢と共に元気な身体を保つために努力しないといけませんね
前向きに頑張りま~す

お誕生日会

2008-12-13 16:43:29 | 子供
今日は、長男君の実際より少し早い9歳のお誕生日会をしました
毎年、子供の誕生日近くの休日に、実家の両親達を招待してお祝いします。
何歳までするのかな・・・と漠然と考えるのですが
今の所、子供達や両親達も楽しみにしてくれている様なので続けています
旦那さんの両親がケーキを、私の両親がお寿司を、そして私がキムチ鍋と
しゃぶしゃぶの用意をしてみんなで賑やかに過ごしました
早いもので来年はHalf成人式
まともな会話が出来る様になったし、厳しい指摘なんかもする様になって来たけど
まぁまだ可愛らしいカナ・・・