陸地からフェリーを撮ってみようと今回は岩手県魹ケ埼(とどがさき)灯台へ。大洗港からの商船三井フェリーを狙って。太平洋フェリーも南下する時、日の出が早い時期であれば見えそうだ。
自宅から3時間半かけて9:30姉吉デイキャンプ場🅿到着。ここまでで疲れてしまった。
「駐車場をご使用の方は......」となっているが、用紙は「ディキャンプ場利用者は........」になっている?.....が先に行った二人組も書いたので一応書いてみた。10時出発。
🅿から200m位歩いてyou tubeで何度も見た入口に到着。灯台まで3.7km約1時間(片道)の徒歩の旅スタート。
引っかかっている枝の朽ち果てるのが早そうだ。
下を見れば津波の高さが実感できる。
ずいぶん登って来た。高低差110m地点までは結構キツイ。
高さ110m地点を過ぎれば思いのほか楽ちんだが3.7kmは意外に遠い。
見通しがきかないので灯台は直前まで見えない。
11時到着。白くて奇麗な灯台。
商船三井のフェリーが南下している写真をみていると本物が南から近づいて来た。
タイミング良く商船三井フェリー登場。(大洗港からの深夜便・だいせつ)近いのでエンジン音が聞こえる。「本州最東端の碑」付近の10数人が手を振っているが船上に人影は見えず。
こんな構図の写真を撮りたかったけどフェリーが遠過ぎた。
気温は14℃。東屋のような展望台みたいな所でコンビニ🍙、シーフードヌードル(小)、チーズかまぼこの昼食。帰り道は、中間?あたりに長めの登りが一か所あったぐらいで特に休憩もせず🅿まで55分かけて戻って来た。
駐車場から入口までの距離、灯台付近の散策も含めると4㎞以上×2=8km以上になる。日頃、運動ゼロの足は翌日から棒になってると思う。
自宅から3時間半かけて9:30姉吉デイキャンプ場🅿到着。ここまでで疲れてしまった。
「駐車場をご使用の方は......」となっているが、用紙は「ディキャンプ場利用者は........」になっている?.....が先に行った二人組も書いたので一応書いてみた。10時出発。
🅿から200m位歩いてyou tubeで何度も見た入口に到着。灯台まで3.7km約1時間(片道)の徒歩の旅スタート。
引っかかっている枝の朽ち果てるのが早そうだ。
下を見れば津波の高さが実感できる。
ずいぶん登って来た。高低差110m地点までは結構キツイ。
高さ110m地点を過ぎれば思いのほか楽ちんだが3.7kmは意外に遠い。
見通しがきかないので灯台は直前まで見えない。
11時到着。白くて奇麗な灯台。
商船三井のフェリーが南下している写真をみていると本物が南から近づいて来た。
タイミング良く商船三井フェリー登場。(大洗港からの深夜便・だいせつ)近いのでエンジン音が聞こえる。「本州最東端の碑」付近の10数人が手を振っているが船上に人影は見えず。
こんな構図の写真を撮りたかったけどフェリーが遠過ぎた。
気温は14℃。東屋のような展望台みたいな所でコンビニ🍙、シーフードヌードル(小)、チーズかまぼこの昼食。帰り道は、中間?あたりに長めの登りが一か所あったぐらいで特に休憩もせず🅿まで55分かけて戻って来た。
駐車場から入口までの距離、灯台付近の散策も含めると4㎞以上×2=8km以上になる。日頃、運動ゼロの足は翌日から棒になってると思う。
本州で一番東側にあるんですね!
一度行ってみたいです!
フェリーが見えるといいな〜 ^_^