国語職人       社会職人

近道は無く,魔法も無い。
確かな技術に裏付けられた実力が大切。

完全な記述の答案(国語)

2015-05-09 00:52:12 | 日記
入試問題を,早くもこなしています。


参考にしたのは,市販の問題集,S塾の講師(α1担当)が授業中配った解説ポイント,N塾の解答解説,Y塾の解答解説,ネットでアップされている解答解説。(他に,W塾の○○中過去問題分析解説集,関西系塾の虎の巻,を持ってます。)

素材は十分。


次に,私のフレームを基準(土台が不安定だと,支離滅裂になります)に,どの要素をどのように入れるか,どれを入れなくてよいかを,字数制限をにらみながら,解答を作っていきます。「作る」のです。


私の答案はあります。当然,私の言い回し・くせが,答案にはあふれています。これをそのまま丸暗記では,生徒はすぐ忘れます。


宿題ではなく,その場で書き直してもらいます。入試会場で,実際に自分が書ける答案に直してもらいます。


生徒一人一人,完全な答案は違います。


もちろん,必要とされる要素が入っていなければ,点にはなりません。どの要素を入れるかを「理屈(パターン,フレーム,型など)で」分かった上で,どのように表現するのか。これは,生徒一人一人,見てあげなければいけません。


生徒の頭はフラフラになります。私も疲れます。ですが,必要なことです。



この生徒。早くも,記述の最終段階?



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ


中学校受験 ブログランキングへ