カンチャン狂騒曲

日々の事をあれこれと、大山鳴動してネズミ1匹がコンセプト。趣味さまざまなどを際限なく・・。

菜園混用花壇で初収穫

2019-01-31 10:21:33 | 家庭菜園
 日当たりが悪くどうしようもなかった庭の角をミニ菜園にしたところ、意外と結果が良かった。

 ベビーリーフは今でも重宝している。

 その結果に気をよくして、花壇の方にも野菜の種を蒔いたのだが生育は今一つだった。

 

 例によって、小松菜と私の大好きな一夜漬け用の葉大根を定番として、春菊も新たに登場している。

 種蒔きの時期が遅かったのと、日当たりは滅法良いのだがなにしろ厳冬の最中で生育は極めて遅い。

 ネットを張っているのは、鳥や寒さ対策ではなくて、もっぱら猫対策である。

 隣家の猫が、菜園の手入れには、猫の手も借りたいだろう等と勝手に思ってしまって、あちらこちらと耕している。

 壊れたブロックを作り替えた際に、業者が土地とブロックのすき間に大量の砂を入れたので、その砂が猫の好みに一致してしまったのだろう。

 とにかくあの手この手の抵抗策を講じているものの、知恵比べはまだ決着をみていない。

 それでも昨日はついに初収穫にこぎつけた。

 

 小松菜と葉大根である。

 小松菜は和え物、葉大根は塩揉みで早速頂いたが、とても美味しかった。

 ついつい、御飯のおかわりをしてしまって、昨日は一気に体重が1Kg増えていた。

 もっとも、相方がアンコ入の餅が食べたいなどと言い出して、付き合ってついつい2個も食べたのが主たる原因ではあるのだが・・・。

 こうしたちょっとした誘惑に負けてしまうのは昔からのクセで、相方ばかりも責められない。

 春菊は摘み取って、天ぷら等には出来るかもしれないが、まだまだ小さく鍋物にも使えない。

 しかし、一斉に大きくなって食べきれなくなるのは例年のことで、白い春菊の花が咲くまで放置されることになる。

 今年は花壇に植えてしまったので、それはそれで花壇の目的を達成するわけでいいことにしよう。

 種を蒔いてネットまで張って準備したスイートピーや、細々と咲いていたパンジーは見る影も無い。

 苗を買ってきて植え替えなければ、花壇が名目だけのものになりかねない。

 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ がんばるオヤジへ
にほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫の8回目の命日 | トップ | 江津湖の湧水 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事