goo blog サービス終了のお知らせ 

しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

ササゴイ観察舎の掃除。(4/28*月)

2025年04月28日 | 日本野鳥の会石川




今日はササゴイ観察舎の掃除当番だったので
新しい幹事の方をお誘いして出かけてきました。
観察舎の窓辺からカワセミやアオサギが観察できました。
掃除が終了した後は森の中を散策、24種の野鳥が観察できました。



水浴びするヒヨドリがたくさんいました。



今日はアオジの姿が多かった。



川ではオシドリのペアがいました。
他にはオオバン、マガモ♂、カルガモ、コガモ。





シャガの花が咲いていました。



海に出ると遠足の生徒たちがいました。
今日は遠足日和でもありました。



ハマエンドウの綺麗な紫色。



こんなにきれいな椿があったのに気づかずにいました。
森の中の散策はいつも時間を忘れてしまいます。
ここではもうすぐニセアカシアの季節がやってきます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブナオ山観察舎へ2。(4/27*... | トップ | 兼六園探鳥会。(4/29*火) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日本野鳥の会石川」カテゴリの最新記事