goo blog サービス終了のお知らせ 

しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

コウノトリとストロベリーキャンドル。 (5/26*木)

2022年05月26日 | 野鳥




石川県ではコウノトリの営巣用に建てた鉄塔で
今年は抱卵を始めています。
その様子を少し離れた場所から観察して来ました。
抱卵中の卵の位置をまんべんなく温めるために
嘴で少し変えているように見えました。
ひな誕生も近いのかもしれませんね。





近くのひまわり畑ではひまわりの種を巻く前に
牧草を育てていたようで、赤い花の絨毯が
人気スポットとなっていました。
この牧草は、ストロベリーキャンドルというらしい。
葉はシロツメクサ、アカツメクサの葉と似ていて
マメ科の植物のようでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする