goo blog サービス終了のお知らせ 

しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

三方岩岳を歩く! (10/24*日)

2021年10月24日 | 風景


秋晴れの気持ちのいい日、
この夏は白山へも立山へも行けず終い。
せめて秋の山を楽しもうと白山ホワイトロードを走って
娘たちと三方岩岳(1736m)を登りました。





登り始めるとそこは雪景色。
地面が氷ついていてツルツルするので
用心しながら歩きました。
もう道はぐちゃぐちゃの泥だらけ、
登り道は急だしゆっくり進みました。





頂上まで歩くと、ダイナミックな冠雪の白山の姿が目の前にあって
素晴らしい風景でした!



おまけに空中にそびえているような立山の姿も見えて、
両方の味わいの違う山を楽しめる場所です。
紅葉には少し早かったのですが、気持ちのいい山日和の日でした。
三方岩岳は若い頃は毎年登っていたのですが、
久しく訪れていなかったのでとてもうれしい山歩きでした。





帰りには鳥越一揆そばの長助で美味しいお蕎麦を食べて
大満足の日となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする