
うちの畑の豆を食害していたのはこのカメムシ。
図鑑で調べると似たようなカメムシが数種類、
スコットカメムシ類3種の識別という解説があり、
これは金属光沢が強いツマジロカメムシのようでした。
秋はカメムシをよく見かける季節で、
今日は大学の授業中にカメムシが入ってきたので
そっと外に出しましたが、学生たちは戦々恐々の様子でした。
カメムシは種類が多いので、一つずつ調べていくと
なかなか面白い相手だと思います。
さぁ、これからまたどんな虫たちに会えるかな?
冬が来る前にたくさんの虫たちに会っておきたいものです。