goo blog サービス終了のお知らせ 

しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

兼六園探鳥会。(4/29*月)

2019年04月29日 | 日本野鳥の会石川


何たって今日の一番人気はこのオオルリ♂かな。




GWが始まって今日は兼六園探鳥会の日。
まずはシメがお出迎えでした。



霞が池の岩の上にいたカルガモ、
この後池でペアのもう一羽と泳ぎ出しました。



日本最古のこの噴水は高低差で
水が噴出しています。



一般の参加者も多い人気の兼六園探鳥会、
今日はコマドリやキビタキ、ヤブサメも見れて
ラッキーな探鳥日でした。
巣材を集めるシジュウカラもいたし、
エゾムシクイがよく鳴いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする