goo blog サービス終了のお知らせ 

しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

夏野菜を植える。(4/28*日)

2019年04月28日 | 家庭菜園


毎年連休は夏野菜を植えたり種を撒いたりと大忙し。
今日は晴天だったので仕事を一段落させて畑へ。
山の畑に着くと、いつも散策から始めます。
オオルリやサンショウクイを確認、
ベニマシコの声も聞こえましたが
サシバの到着はまだのようです。



今日は大きなシマヘビを二匹見ました。
冬眠から覚めてニョロニョロ出てきたようです。

トマト、ミディトマト、ミニトマト、ピーマン、
キュウリ、ナスの苗を植えて、ビーツ、大豆、カボチャ、
つるインゲン、春菊、レタス、チンゲンサイ、ソーメンカボチャ、
ゴーヤ、ライ麦などの種を撒きました。
これから思いつく種を追加して撒いていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする