おやじウインドサーフィン生活

中年男性のウインドサーフィン奮闘記録です。

沖縄のレースに参戦

2019-06-27 19:24:22 | 日記
6/21 15.3時から沖縄行きの飛行機に乗り沖縄17時着、レンタカーに乗り高速でムーンビーチ側のピンクマリーンホテル着、仲間3人と近所の居酒屋へ、東京のレース参加者と合流し、カラオケに行き更に盛り上がる。

6/22 レース当日は雨、9時30分の開会式の後、予選の2レースに出たが、最初は途中浅瀬にはまりリタイア、2戦目は完走どまり。中々イメージ通りに走れず悔しい思いをする。18時過ぎにウェルカムパーティーで参加者と歓談し泡盛を浴びるほど飲んだ。

6/23 早朝、雷雨 昨日の惨敗を脱却すべく臨んだか、雨・風が止まず小生のランクは中止。一部上級者のレースがあったが、上級者も沈等で苦戦していた。

 閉会式の後、産直市場で刺身を買い、ホテルで飲んだ。

 今回、全国からいろんな人が集まったが、特に自分の力量不足を感じた。福岡に帰ったら練習に励もうと思う。

6/24 朝、海ブドウをお土産に買う。13時15分福岡行きには時間があったが、高速を使いレンタカーで那覇へ、レンタカー会社についたら返却者が大勢いて、空港行きのバスに30分待つ。

 空港に着くとロビーには何百人も並んでいる。何とかチェックインし搭乗口へ、やっと飛行機に乗ったら、ウインド用ハットを忘れていた。また、福岡に着いたら、急いで満帆のリュックサックを抱えて地下鉄へ、ここでもまた、海ブドウを忘れていた。

 何回も間違いを犯しているのに、振り返らないのは欠点。あまりに何回も無くすので、この頃は悔やまないようになった。これって長所・・・?

4日間雨に降られたが、本2冊を読んだ。その中に年をとっても、目的を持って生きる必要があるとの記載があり、欲望に任せるのではなく、目的に向かって精進しよう思った。

  ホントにホントですか・・・?  って皆の声が聞こえる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成長したのかなあ | トップ | 毎日が日曜日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事