おやじウインドサーフィン生活

中年男性のウインドサーフィン奮闘記録です。

新年会など

2019-01-28 12:06:44 | 日記
1/20 カオイへ、風無しのため海岸を散歩、途中Gさんに会い、コーヒーをご馳走になる。窓からの景色が素晴らしかった。
昼過ぎに弱風の中、今年初めて海に出る。楽しかった。

1/25 前会社で色々世話していただいた人の定年退職のお祝い会を催す。退職後も健康に気を付けて下さい。毎年、定年者の同窓会を開くことになった。

1/26 カオイの新年会に参加する。知った顔ばかり老若男女50人の集まりで楽しく過ごせたが、急に閉会の挨拶をすることになり、血が上ってて、ウインドは細胞レベルで健康になるので、死ぬまでウインドサーフィンをしましょうねと言ったようだ。

当日は、寒波が来て強風が吹いたとの事、4.代のセールでも走ったそうだ。

朝、なんばしよっとの今宿編の再放送があっていて、小生のコメントが出ていた。

1/27 妻の実家の吉野ヶ里に行く、山越えができないので、都市高速から筑紫方面を通ったが、道が色々新しくなっていて迷ってしまった。
帰りは違う道を帰ったが、混んでいて迷いそうになった。

世界はどんどん進んでいるなあ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年開けてから

2019-01-19 07:56:37 | 日記
1/6 年末にぶつけられた愛車を悔しい思いで修理に出す。。代車に乗っている関係から、必要以上に神経を尖らせて運転しています。
皆さん気持ちを改めて安全運転に留意してください。

1/8 わいわい広場が始まった。年末から走っていないので、子供達と一緒に走るのにとても疲れた。子供達は寒いのにとても元気だ。インフルエンザが流行ってきているので、気をつけないと老体に応える。

1/15 朝 スーパーの駐車場に止まっていたバイクつけたバック、ランドセルを利用したもので、感心した。



1/16 わいわい広場を終え、明日満潮は7時なので、釣り餌を買い、基地に泊りがけで準備し晩酌した。星空と三日月が輝きとても奇麗だった。

1/17 3時過ぎに起き、万全の準備で愛車、釣りキチ三平号で5時から芥屋波止場でサビキ釣りを開始、ぼちぼち釣れたが7時前には入れ食い状態で1回に3匹採れるほど大漁となり、餌が無くなり終了。




 基地で捌き、クーラーボックスに入れ妻に南蛮漬けにしてらう。とても美味しくできて、感謝です。

1/18 キャナルシティ博多で9時30分封切のミスター・グラスを見る。超人3人の闘いでナイト・シャマラン監督作品の独特の雰囲気があり、終わり方余韻があった。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけおめ

2019-01-02 08:59:09 | 日記
新年明けましておめでとうございます。本年も皆様に幸せが訪れるよう願っています。

本年の目標
家族を大事にし、家族に迷惑をかけないよう頑張ります。
健康第一の生活を送り、ウインドサーフィンが乗れるよう体力の維持を図ります。
無農薬の野菜・果物作りの向上を図ります。
梅酒・巨峰ワイン・紫蘇ジュースの味を含めた向上を測ります。
次世代を担う子供たちと一緒に遊び、怒らずに優しく思いやり深い人格のお手伝いを頑張ります。


以上、難しい事項もありますが、皆さん悪い道に行かないよう、よろしくご協力をお願いします。

煩悩の男より




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする