おやじウインドサーフィン生活

中年男性のウインドサーフィン奮闘記録です。

自粛生活の中、悪知恵を鍛える

2021-08-18 18:28:20 | 日記
8/18 曇時々雨 一週間雨続きで海に出ていない。ストレスが溜まりそうだ。雨の切れ間を縫って散歩がてらネット購入元に銀行振り込みにいったが、暗証番号を入れたが2回目も違っていました。

日ごろ使わない通帳だったので、家に帰り確認して3回目で成功した。皆さんも気を付けてください。銀行やネットが進める定期的に暗証番号を変えるなんでとんでもないことです。これでストレスが溜まりました。

人はそんなに賢くありません。悪知恵のある振り込め詐欺に、普段から善良な普通の人は騙されるのは当たり前です。

日頃から悪知恵? 脳みそを鍛える習慣をつける必要があります。我が家の妻と母の会話で私への質問に回答できないと、強烈な突っ込みがきますので、悪知恵を毎日鍛えています。老年の女の考えにはついていけません。


8/17 早朝から雨 早朝から基地で農作業をカッパを着て雑草取り等を昼までしました。

8/16 早朝から雨 昨夜から雨が降り続いていたので、妻の注意も聞かず近所の川を見に行ったら水位が相当上がっていました。水位が上がったら夜中であっても車の移動をしなければと考えました。

幸い、雨が小康状態になり水位が下がっていました。

郷里の佐賀では六角川が冠水して床上浸水の家屋や山間では土砂崩れが発生していました。近年線状降水帯というものが毎年でていて、山間に居を構えている人の心配はいかばかりかと思います。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上品なセイラー達 | トップ | 人生の3分の計 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (uru)
2021-08-18 21:08:51
お元気そうで何よりです。
こちらも10日以上雨続きです。農作業は全く手つかずで、雑草が驚異の成長しています。これからの草刈りが大変になりそうです。
 海は留意してください。奥様に感謝ですね~~~
Unknown (shima)
2021-09-02 04:49:15
コメントありがとうございます。
感謝を通り越して辛いものがありますので、馬の耳に念仏のようになっていて、「貴方って何回言っても理解できないのね。」と言われています。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事