おやじウインドサーフィン生活

中年男性のウインドサーフィン奮闘記録です。

のんびりして癒される。

2013-02-25 05:57:05 | 日記
2/24晴 昨日の出張の疲れが残っているが、早朝母を香椎の寺へ送る。その後、基地へ長ネギを収穫し、焚き火で素麺・かつおな等を湯がき昼食を取る。のんびりして癒される。

近所の人が訪ねてきて、野菜作りを教わる。ナスは水分調節で難しいとのこと、籾殻を利用して土作りをすれば水分保湿になるし、肥料にもなるとのことで近所の精米所の場所を教えてもらう。

13時頃カオイへ、T、M、Iさん等還暦チームが頑張っていたが、小生は風邪上がりでもあり、見学し帰り疲れをとる。

会議や出張報告もあり今週は、またハードである。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台観光

2013-02-24 04:56:08 | 日記
2/23晴 12:00~16:30仙台観光
瑞鳳殿(伊達家の廟) 仙台博物館 青葉城(伊達政宗の像と景色) 東北大学の自然史博物館(ステゴザウルス、三葉虫、イワシクジラ化石) 仙台美術館 


宮城県美術館は佐藤忠良の彫刻展があっていた

19:15の飛行機で帰り、22:00頃家に着く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の盛岡 

2013-02-24 04:36:15 | 日記
2/23朝の盛岡

前日の会議と宴会でしゃべりすぎた 同業者の中間 博多ンもんのは「しぇからしかー」
と思われたかも
いつも出張先でそうであるが早朝の散歩が楽しみである5:30~7:30の朝の盛岡である 
啄木の家 石割桜 岩手医科大 鬼の手形の石 お寺 盛岡城跡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台観光

2013-02-23 23:54:46 | 日記
2/24晴 盛岡を後にし飛行機の待ち時間まで仙台観光
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康談義

2013-02-17 07:41:33 | 日記
2/16 午後 風を感じ、ボードを取りに帰り、1時にカオイへ、一番に9.5で出艇dプレーニングの手前、海を見ると目がスキットなり頭も切り替わった。


戻ると久々Uさんが海に自転車で来ており、楽々フォンの使い方を教わる。

M、GSさん等と談笑、おしっこが近くなり困ること、酒が弱くなったことで飲む量が少なくなっている等で、それは健康を保つため、飲む量維持する習慣を守るようアドバイスする。

2/17は数年ぶりの麻雀を朝から飲みながら行う。麻雀の腕に覚えのある段階の世代4人、対局が楽しみだ。結果は後日報告します。

2/17 9:00-18:45対戦終了、初回の半荘、中々上がれないどころか2回も少牌で上がり放棄、また、大三元の自摸、国士無双の2回も役満上がること等40年間で初めてであり、ボケたり深い読みで小生の一人勝ちで終了した。
しかしタバコの煙が充満した部屋で気分が悪く、超不健康であった。やはり海や空の下での活動が良いと改めて感じた。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする