おやじウインドサーフィン生活

中年男性のウインドサーフィン奮闘記録です。

安全に過ごした1日

2012-11-12 05:35:02 | 日記
11/10晴 今日は仕事 パソコンの移設等でLAN配線他複雑にからみあっている。なんとかならないものか?夜は同窓会 恩師は92歳でまだ元気だった。友達が皆他界しているとのことで困るとのことであった。

11/11曇時々雨 早朝から88歳の母と基地へ、大根、春菊、蕪、きゅうりを収穫、
3年目で梨の花が咲いた。



ケヤ蕪が育ち間引きが必要だ。


昼から髪を切りに行く。隣のお兄さんのヘアースタイルは切ったか切っていないか解らなかったがばっちしとのこと。今のはやりは難しいが、高校時代やんちゃ者に、はやった角刈りをしたら受けないだろうか?ドン引きされるかなー?

市役所で筑後川沿いの町フェスタが開かれており、効き水(冷やした水道水・黒川温泉水・海洋深水)があり、全問正解

街中は時折突風がふいていたが、海の男達はきっとウインドやっているだろうと思った。今日は、安全に過ごした1日だった。 








 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだまだやれそう | トップ | 神の前での宣言 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事