おやじウインドサーフィン生活

中年男性のウインドサーフィン奮闘記録です。

生かす必要がある人物

2015-08-30 11:35:17 | 日記
8/29 先週は沈して直ぐに対応できず、もうだめだと思ったら、ハーネスが外れて九死に一生を得た。
友人に話したら、君を神が生かしておく必要があったからじゃないかという。なかなかの回答に納得してしまった。

この頃パソコンや事務をする時、画面がぼおっとしているので、脳みその働きが遅く感じる。
一度、退職前に脳みそのMRIをとっておく必要があるが、平日に暇がない。
もしかして、脳みそが半分無かったりして・・・・。

朝5時にすきやの混ぜのっけ朝食320円を食べた。どんぶり飯で量が多く、温玉、牛皿、オクラ・鰹節、味噌汁付、元気を出して基地へ、台風の影響でオクラ・なすび・トマト等の柵がぶっ飛んでいて修復、2回目の耕耘機かけ等で11時まで作業した。することいっぱいで楽しい。

9月はさつまいも収穫時期、まだ、連絡は取っていないが、孫たちを招待してBBQを企画する。

9月は仕事も忙しい、楽しいことを考えれば苦も遠のく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈してダメかと思った

2015-08-23 22:32:48 | 日記
8/22午前中仕事 昼から基地へ 日曜以来なのでオクラが大きくなっていた。
母の足首が腫れて、一人では動けないので、迎えに行く。

ぎっくり腰に2週間前になり、整骨院に通っている。保険が効くので助かる。今日で4回目。

8/23朝基地へ 昼前にカオイへ オジン5勢ぞろい、10.0セットし12時には海の中 しばらくぶりで戸惑ったがプレーニングの連続、衝突しそうになり、自ら沈したが、セイルが上から被さり、上に出ようと思ったが出られず、水を飲みだし、もうダメかと思ったら、ハーネスが外れて、海の上に顔が出て、助かった。

海の中で息を止め、目をつぶったことが、状況判断ができなくなった。

海に入る前に水の中に頭ごと沈しておく必要を感じた。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れ物1-2

2015-08-09 06:58:24 | 日記
8/5 PM1:30から7:00まで基地の草むしりジュラシック・パーク封切 9:45開演で早めに行ったが、夏休みで受け付けが込み9:50入場 期待通りのできであり、あっという間に2時間でした。皆さん絶対、劇場で見てください。


昼から、2か月ぶり位のカオイ、8.0で沖に出るもの回遊にとどまる。16:30に家にたどり着き、12時間満喫した。

昼、車の屋根に洗った靴を干していたが、帰りは気づかず、帰路の公道で落としてしまった。

8/8 PM3:30芥屋漁港で釣り、アジ子20匹ゲット、一人BBQをして昼前にカオイへ、8.0で走らず、Mさんの10.0でプレニングした。久々の感覚だ。夕方は施設の近くの夏祭りに挨拶に行くので、少し早めに家路へ。

この前、帰りの確認が甘かったので、しっかり見て帰った・・・・と思ったが、
8/9佐賀に法事に行くため、車内整理していたら、ウインド小物を入れたでっかいバッグが無い。また、忘れていた。

友人が、ネットで認知症のテストができる教えてくれたので、チャレンジして報告します。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆休みまで辛抱

2015-08-03 05:40:06 | 日記
8/2日 施設の納涼祭で入所者や家族に楽しんでもらった。スタッフのおかげだ。

土日も働き、今日は会議がある。ちょっと海・畑に行きたい。
パソコンが修理から帰ってきたので、夕方から、プロバイダーに連絡しネット再設定をした。

新作のジュラシック・パークを早く観たい。前作は危機の場面で「そこは危ないとかがんばれ」とか思わず声が出た。

地区の夏祭りや法事で来週休みも忙しそうだ。盆休みまでの辛抱だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近況

2015-08-01 07:35:20 | 日記
8/1 パソコンが故障しているため、しばらくブログも休まざるを得ない。再インストールしたが、復旧せず、ハードディスクが壊れているとのことで、まだ、かかるようだ。

近況、ぜんそくは収まりを見せている。海は暑くて行っていない。畑は毎週末おくら・トマト・ナス収穫、釣りは2回それぞれアジ子が大漁、

7/28唐津の虹の松原ホテルへ母と行く。久々の遠出とおいしい料理で母も喜んだようだ。
早朝5時前、唐津城まで散歩、途中の橋の欄干で釣っている人数人、アジ子が大漁だった。
しかけは、網かごナシ

ところが、朝、出かける前にリモコンでドアが開錠しない? またやった!前日二丈のトンネルでライトをつけたままで、そのまま翌朝まで、完全に放電してしまい、ブースターで繋いでもかからず、しばらくブースターをつけたままにしておき、やっとエンジンが点火した。

我ながらボケ・カスやねえー。

7/31天神で高校の同窓会、飲み放題の店2軒いったが、無事家に帰り着いた。

8/1・8/2は仕事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする