おやじウインドサーフィン生活

中年男性のウインドサーフィン奮闘記録です。

ナイスミドルを目指して

2016-12-18 15:36:37 | 日記
12/18 10時に元気クラブ2日目、岩盤浴を先にすまし、11時にインストラクターと初回の説明を受ける。
最初に、ボディチェック、体脂肪・筋肉量・血圧を測る。筋肉量は年齢に比べ、上・下ともに120% 体重75kg、血圧異常なし。パソコンへの登録は、人差し指の血管で入るシステム、毎回、終了後と来るたびに測ることになる。また、腰痛を治すため、ボディリメイク等、今後の体の変化が楽しみだ。

1.軽くウォーキング10分、2.ストレッチ、3.30分速足、4.足・肩・胸筋等6つほど筋トレ、5.ストレッチで終了、

サウナ、マッサージ風呂、体と頭を洗い、3時間以上過ごした。

簡単に考えていたが、今後、年齢と共に衰える一方に、逆行してナイスミドルを目指す。

昨日のトイレスリッパ事件、今日はロッカーのカギを渡され、98ロッカーに行ったが、何回試しても開かない。実は86番だったが、理解するのに時間がかかってしまった。

1か月ブログを怠けたが、書くことを思い出して見た。

元気クラブに入った理由は、半月前、風呂に入りに来た時、隣のロッカーのを使った人が、2年前定年を迎え、元気クラブに来たとのこと、年齢は、小生と変わらないと思われる。すっきりボディをされており、スポーツ衣類も決まっており、ナイスミドルな感じであった。

小生の対抗心が煽られた次第だ。

そのため、先日、スパッツ・その上半パンツ・上半身ぴったりのシャツを買った。ナイスミドルと同じような服は揃えた。
スパッツは入るか心配したが伸びるものだ。少し腹に皺が寄っている。

1か月毎に変化を報告することとします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸1日リラックスした。

2016-12-18 14:50:09 | 日記
12/17 朝基地へ 電気の引き入れの柱を見たら、錆止めコーティングされているのに北側が錆びていた。電気グラインダーで磨き上げ、ペンキを塗る。

9時過ぎに志摩の四季に行き、お目当てのナマコを見るも、シケの関係で無。
10時元気クラブ会員になったので初デビューだ。ロッカー室で小用をした後、トレーニングロームに行ったら、トイレのスリッパのままだった。ボケが進んでいるので、ボディメークの前に脳の活性化が必要かも。ボケ防止には3つの活動が良いと聞く。仕事・趣味・地域の活動等。

最初にストレッチ指導を受け、ランニング・筋トレ・その後、岩盤浴を1時間、サウナ・マッサージ風呂と過ごし、すっかりリラックスした。

帰り途中、カオイに寄る、風はオフ、Iさんが沖にいたが、帰る。バイク屋に寄り、バイクを見る。今持っているバイクのキックが3日前に壊れたため、この際、買い替えたいと思ったが高いのに驚く。


18時 ウインドサーフィンの仲間の忘年会だ。20年以上の付き合いの仲間や若者も参加している。皆、ワイワイ飲んで騒いだ、夜もリラックスした。

帰りタクシーが来ないので、家まで歩く羽目になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする