goo

平成25年11月23日 剣山(1955) 次郎笈(1930) 丸石(1683) 高ノ瀬(1740) 三嶺(1893)

平成25年11月23日  晴れ 見ノ越 剣山(1955) 次郎笈(1930) 丸石(1683) 高ノ瀬(1740) 三嶺(1893) 菅生 【記録】 見ノ越 駐車地点発 2:40 --剣神社 2:42 --西島リフト駅 3:25 -- 剣山 (4:02-4:12)---次郎笈(5:04-5:18) ---スーパ-林道下降点 5:54 ---丸石 (6:11-6:34) ---丸石避難小屋 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

平成25年11月16日 光石 三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812) 牛の背(1757) 光石

平成25年11月16日 晴れ 曇 光石 三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812) 牛の背(1757) 光石 【記録】 光石登山口 6:32 ---西熊林道ゲート 6:43---西熊林道--さおりが原 7:26---カヤハゲ 8:57 ----三嶺山頂 (9:45-10:25) --- 西熊山 (11:24-11:48) ---お亀岩 12:06 --- 天狗峠 綱附森分岐 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

平成25年11月9日 見ノ越 剣山(1955) 次郎笈(1930) 丸石(1683) 高ノ瀬(1740) 三嶺(1893) 菅生

平成25年11月9日  曇り 見ノ越 剣山(1955) 次郎笈(1930) 丸石(1683) 高ノ瀬(1740) 三嶺(1893) 菅生 【記録】 見ノ越 駐車地点発 2:47 --剣神社 2:50 --西島リフト駅 3:30 -- 剣山 (4:04-4:17)---次郎笈(4:55-5:07) ---スーパ-林道下降点 5:43 ---丸石 (6:00-6:21) ---丸石避難小屋 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「自然遺産」でなく 「文化遺産」ということは

http://youtu.be/TSgGKJ4pdYc 川勝平太 静岡県知事 赤人、虫麻呂 などの 引用も でてくる。 富士山型といわれる 端正な山容、 古来 万葉の時代から この山を仰ぎ 眺めてきた人々。 古来から 歌 浮世絵 絵画などにも数多くの名作があり、山と 人々の関わりなどの貴重な文化が蓄積されてきた。 「文化遺産」ということは、山は登ればいいというものではないというこ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )