goo

大雨で 道路通行止め

大雨で 道路通行止め 高速道路 通行止め 通行止め (国土交通省管轄) 通行止め (徳島県 管轄) 西祖谷 善徳 かずら橋  かなりの水量 池田ダム 毎秒3500~4000トン 豊永大橋 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

落合峠 避難小屋

落合峠 避難小屋 外観 落合峠 避難小屋 内部 道路沿いにある 避難小屋のほかに落合峠旧道沿いにも 避難小屋がある。  . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

以前は 人が住んでいた。

以前は 人が住んでいた。   空き家になっても  通りかったときには たまに 年老いた方が 荷物の整理をしていたりしていた。それを最後に見かけたのも 数年前までと 記憶する。 ここ最近では もう すっかり 人の気配が無くなってしまった。 今 この集落全体で見渡しても やたら廃屋が目立ち、ごく僅かな人が残っているだけだ。  旧 徳島県 三好郡 東祖谷山村 深淵 (現 三好市 東祖谷)で2010 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ガスで低視程の牛の背を下る

2010年6月19日 ガスで低視程の牛の背を下る。途中 大きな特徴のある岩は 道しるべの 目印となり助かる。 視界が効かないので まず 足元を観察し 大地の傾き 傾斜の向きなど 地形を読み取りながら下る。 だがよく見れば 濃い霧の中でも 目印はいくつもある。  途中には ほかにも 岩や 木など 見覚えあるものなど いくつもあり これらをガスのなかでも しっかり 視認し 適宜つないでい . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

趣深山 Twitter開設

趣深山 Twitter開設 5+7+5  5+7+5+7+7 の世界は とても奥が深いが 140字でも色々な使い方ができそうで、 とりあへず 見習い運転の教習中です。 趣深山 Twitter . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)

平成22年6月19日 曇り 雨  三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812) 牛の背(1757) 【記録】 西山林道 駐車地点出発 5:51--西山林道イザリ峠登山口 6:05-- ふるさと林道阿佐名頃線から取付点 6:54 --1806m標高点 8:55 --縦走路にでる 9:06-- 三嶺 (9:14-9:31) ---西熊山 (10:31-10:46) --お亀岩 11:0 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

地図を見るより「地図を読む」もっと大事なのは まず足元。

地図を見るより「地図を読む」方が大事というが、それとともに もっと大事なのは まず足元をみること。 足元とは 自分のいる 地形を よくみて、周りの地形を読むこと。 そもそも3次元的なものを 表現するには  立体模型なら 一番良いのだろうが 簡単には携帯できない。ポケットにでも入る 地図というのは 等高線などで表現されていても 結局は平面的なものだ。 地図では 実際は3次元の地形が 等高線など . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)

平成22年6月12日 晴れ  三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812) 牛の背(1757) 【記録】 西山林道 駐車地点出発 4:43--西山林道イザリ峠登山口 4:56-- ふるさと林道阿佐名頃線から取付点 5:43 --1806m標高点 7:58 --縦走路にでる 8:08-- 三嶺 (8:15-9:01) ---西熊山 (9:49-10:04) --お亀岩 10:18 - . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

中津山(1540)猿越山(1436)雑誌山(1327)

2010年6月5日 晴れ 中津山(1540)猿越山(1436)雑誌山(1327) 【記録】 スカイパーク発 6:50---中津山 (8:32-9:14)----猿越山 (10:16-10:28)---1361m標高点11:17----1352m三角点(11:40-11:48)---1341m標高点12:28---雑誌山(12:52-13:00)---カラ池(13:24-13:30)---奥谷林道 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )