goo

鳴滝

鳴滝 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)

平成21年11月29日   曇り  三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812) 牛の背(1757) 【記録】 西山林道 駐車地点出発 6:31--西山林道イザリ峠登山口 6:45-- ふるさと林道阿佐名頃線から取付 7:32 --1806m標高点 9:15 --縦走路にでる 9:24-- 三嶺 (9:33-9:59) ---西熊山 (10:49-10:58) --お亀岩 11:11 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

スライドショー その5

平成21年2月11日 剣山 (1955)次郎笈 (1930) 丸石(1683) . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

スライドショー その4

平成21年2月7日  三嶺(1893)高ノ瀬(1740) . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

スライドショー その3

平成20年2月2日 三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812) 牛の背(1757) . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

スライドショー その2

2009年冬の 三嶺 天狗塚のスライドショーをつくってみました。 2009年1月24日三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812) . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

スライドショ-

静止画を色々と組み合わせて 動画サイトにスライドショ-を投稿しました。 今年、と昨年 矢筈山(1848)で一番 多雪だった時期の山行を取り上げてみました。 平成21年1月17日、白滝山(1526)石堂山(1636)矢筈山(1848) つるぎ町より 平成21年1月17日雪 曇り 一時晴れ 白滝山(1526)石堂山(1636)矢筈山(1848) 2008年2月16日白滝山(1526)石 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2009年11月15日落合峠

2009年11月15日落合峠 動画 2009年11月15日落合峠 (normal画像) 動画 2009年11月15日落合峠 (HD画像) . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812) 牛の背(1757

平成21年11月15日   晴れ  三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812) 牛の背(1757) 【記録】 西山林道 駐車地点出発 5:29--西山林道イザリ峠登山口 5:44-- ふるさと林道阿佐名頃線から取付 6:37 --1806m標高点 8:20 --縦走路にでる 8:38-- 三嶺 (8:47-9:11) ---西熊山 (10:05-10:21) --お亀岩 10:36 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

落合峠 2009年秋

落合峠 毎週通ると 早足で過ぎていく  秋を 実感することが出来る。  秋の落合峠 (動画)HD画像  秋の落合峠 (動画)normal画像 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)

平成21年11月7日   晴れ  三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812) 牛の背(1757) 【記録】 西山林道 駐車地点出発 5:01--西山林道イザリ峠登山口 5:15-- ふるさと林道阿佐名頃線から取付 6:05 --1806m標高点 (7:50-7:57) --縦走路にでる 8:07-- 三嶺 (8:14-8:30) ---西熊山 (9:30-9:48) --お亀岩 1 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

11月に入り 寒波襲来。

11月に入り 寒波襲来。 剣山(1955)山頂ライブカメラ寒そうだ。 井川スキー場 寒気が流入。 四十曲峠 11月2日夜 大山寺 11月2日夜 大山寺 11月3日朝 除雪されている。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

落合峠

落合峠から三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)を見る。 落合峠 帰途は落合峠を越える。 峠道は 紅葉盛り。 峠からは、さっき歩いた三嶺 天狗塚のコースが一望のもとに見渡すことができる。 気障にいえば「シーニック・オーバールゥック」。   雄大な景色を一望できる うってつけのポイントだ。 辿ったコースを眺め、満足感に浸り、想いを湧かせ、山歩き . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )