goo blog サービス終了のお知らせ 

Shuklaのクライミング日記

クライミング&トレッキング、スキー。オールランダーの為ちっとも上達しません

指皮が永遠に薄いシニアクライマー

泳ぎ沢 2018シーズン3 海沢三滝

2018年07月19日 | 
7/18
クーラーのない我が家は窓を全開にして扇風機を回しても空気をかき回してるだけ状態であるhi
で今日も身体を冷やすべく、いざ奥多摩の泳ぎ沢へsymbol5
海沢中流は先週泳いだので今回は三滝に。
キャニオニングの人達が来る前に先ずは大滝へ、なんと貸切り~wink
泳いだり飛び込んだりで涼しくて快適過ぎますmeromero
充分冷え冷えになった所で次の滝に。
ネジレの滝はテンカラの人が居たので滝の写真のみ、三つ釜滝は一番上の滝壺で泳いだ。
泳いで行って水中ボルダーもしていますniko
沢から降りる途中ヘリが付近を旋回、園地には消防車が数台。大岳で事故かなと隊員に聞いたらやはり大岳で怪我人の救助だとか。ご苦労さまと一言。
最後に中流の大釜で泳いで充分満足したので終了とした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。