goo blog サービス終了のお知らせ 

Shuklaのクライミング日記

クライミング&トレッキング、スキー。オールランダーの為ちっとも上達しません

指皮が永遠に薄いシニアクライマー

浅間尾根~払沢の滝

2009年05月16日 | トレイルラン
五日市駅から満員のbus2台で浅間尾根登山口へ、舗装道から登山道に入って稜線まで登ってしまえば後は緩い下りが続いて走りやすい(途中1箇所上りの迂回路有り)、時坂峠からは舗装道。
天気はcloudで気温も余り高くなく快適、水分補給を2度取ったのみで休憩を入れず最後まで走ってみたrun、あっと言う間に走り終わってしまい物足りなかった。
ランナーには一人も合わなかった、楽なコースの為練習にならないのかも知れない。
バスは発車したばかりだったので30分程歩いて野菜kabuを買ってから帰宅。
浅間尾根登山口→(0:30)稜線→(0:37)展望台下→(0:53)払沢の滝BT 
エアリアマップ所要時間4:05→今回のタイム2:00

<script type="text/javascript" charset="UTF-8" src="http://latlonglab.yahoo.co.jp/race/paste.rb?id=4383f10038ce5948a2ee5b32b36ae2c5"></script>

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね~。快適コース。 (みじー)
2009-05-16 22:10:57
私はその周辺では三頭山から一揆に笹尾尾根下るのどうかな~~~っと先日地図を見つめながら考えていました^^

返信する
最後まで笹尾根コースのどちらにするか迷ったのですが4日前にも走っているので今回はこちらにしました。 (shukla)
2009-05-17 08:10:25
走るルートを探すのも楽しいですよね~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。