1/30
お初の北海道スキーは札幌国際。
冬の北海道は層雲峡アイスで1週間滞在した以来かな。
バス乗車が7:45、道路渋滞やレンタル(激混み)に時間が掛かり滑り出しが3時間後の10時40分過ぎ

何と今日のスキー教室10校だって
道理でリフト待ちも長く混んでる訳だ


コースが長いので3本位で脚が疲れたが休憩は少なくして14時過ぎまで。
雪質は軽くてキュキュと鳴る感じ。
帰路は15時15分にバス乗車開始で定員40名位先着順なので皆さん早めに並んでた、この後は乗車したバス停に停まるのは1時間半後。
バス利用だとゆったり滑れないので明日は違うスキー場かな。


写真奥のてっぺんの山頂からも滑った。

レンタルシューズは24が無くて24.5にしたら大きくて滑りがイマイチ。
このスキー場は元々24以下は子供サイズのみらしい。


大通りから横道に入ると除雪されてない所が多く道はボコボコ状態。
明日時間が有れば秀岳荘でボルでもとTELしたら今は無いですと。
ググルと古い情報が出てくる。で色々調べたらオートビレイが有るジムを発見❗️
スキーを止めて此処に行こうかな。