28日
超久し振りにスキー講習に来たけれど火曜の山歩きの疲れが全く取れていなくて1本目から足の疲労感MAX
中高年はレストをちゃんとしないとダメですね。
かたしなは一日雪でパウダーでした。
29日
昨夜からずっと雪、まさか車は埋まらないだろうと高をくくっていたら昼には1/3位埋まっていた。
屋根には40㎝位の積雪
ペンションオーナーが今冬買ったデカい重機(ホイールローダー?)+自分のスコップ除雪で何とか脱出。
相変わらずガン降りで除雪した端から積もるので写真なんて撮ってる場合じゃなかった。
帰路は古いナビの言うままに走ったら川場の峠越えルートでまじ真剣運転。
スキーはアクシデントも有り早めに終了。

28日朝

29日朝
昨夕車の雪下ろししたのに又30センチ位積もった、果たして帰れるのか?

超久し振りにスキー講習に来たけれど火曜の山歩きの疲れが全く取れていなくて1本目から足の疲労感MAX

中高年はレストをちゃんとしないとダメですね。
かたしなは一日雪でパウダーでした。
29日
昨夜からずっと雪、まさか車は埋まらないだろうと高をくくっていたら昼には1/3位埋まっていた。
屋根には40㎝位の積雪

ペンションオーナーが今冬買ったデカい重機(ホイールローダー?)+自分のスコップ除雪で何とか脱出。
相変わらずガン降りで除雪した端から積もるので写真なんて撮ってる場合じゃなかった。
帰路は古いナビの言うままに走ったら川場の峠越えルートでまじ真剣運転。
スキーはアクシデントも有り早めに終了。

28日朝

29日朝
昨夕車の雪下ろししたのに又30センチ位積もった、果たして帰れるのか?
