初めて腰越の岩場に行ったのだが岩場まで辿り着けなかった。
地元の方にも聞いてそれらしき墓場の所から踏み跡に入り、岩場を探しながら稜線迄上がったが結局判らず仕舞い。
仕方無く午後から聖人岩(何と7年振り)に転進したら知り合いのSさんがいた。
痒い霜焼け、痛い魚の目、コーヒータイムを2回登っただけ。
コーヒータイムリード中2回足が滑って指を残置、危うくパキる所だった
帰りは高速に乗らず青梅経由で帰宅。
地元の方にも聞いてそれらしき墓場の所から踏み跡に入り、岩場を探しながら稜線迄上がったが結局判らず仕舞い。
仕方無く午後から聖人岩(何と7年振り)に転進したら知り合いのSさんがいた。
痒い霜焼け、痛い魚の目、コーヒータイムを2回登っただけ。
コーヒータイムリード中2回足が滑って指を残置、危うくパキる所だった

帰りは高速に乗らず青梅経由で帰宅。