goo blog サービス終了のお知らせ 

Shuklaのクライミング日記

クライミング&トレッキング、スキー。オールランダーの為ちっとも上達しません

指皮が永遠に薄いシニアクライマー

西丹沢/小川谷廊下

2006年08月19日 | 
3年振り4度目の小川谷廊下(53本目の沢登り)、防水デジカメが壊れてしまったので写真はなし。今回が一番水量が多かったかも、もうちょっと少ない方が楽しめるかも知れませんね。
最後の5mトイ状滝(Ⅵ)、前回は持ったホールドが欠けてドボンしたが今回は右壁をクリア出来て満足でした。
何回遡行しても飽きない良い沢ですが余計だと思われる支点があちこちに打たれていて少々興醒めでした。(中間部に有る大岩の真ん中にはご丁寧にロープがFIXしてあった等々)入渓8:40→県民の森12:30
明日は唐松谷か倉沢谷本谷どちらに行こうか悩んだ挙句倉沢谷に決定(唐松は巻きが結構有ったと記憶していたので)、寄で昼寝後(ヤビツ峠経由)3時間半位鰍ッて鳩ノ巣駐車場へ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。