3/11
やっとこさ富士見パノラマでテレマーク講習、ムズいです。
午前のみにしたが流石に休憩なしの3時間超の講習は堪えた。
水分を取れなかったのがきつかった。
テレマークはブーツを貰ったので先々週から始めて2回目。
ブーツは厚いソックス履いてもダブついてる感じでしっくり来ない。
講師はインソールを変えてみたらと言われた。
おNewのブーツを買って迄やろうとは思わないのでお遊び程度に楽しめればと。
講習で滑り方の正解はないので自由に気楽にと言われたので後は自己流で滑りますわ~。
クライミングはまともに登り始めて1ヶ月もしない内にインドアで11登れてたからやっぱ性に合っていたんだろうな。スキーは何年やっても上手くならないw
午後も少し練習して早めに終了。


短くて細いのに重たくて止める時が一苦労。
最初の山スキーは長さ重さは同じだが太いので滑り易い、登るのはキツイw
やっぱ自己流で滑るしかないかな。