goo blog サービス終了のお知らせ 

Shuklaのクライミング日記

クライミング&トレッキング、スキー。オールランダーの為ちっとも上達しません

指皮が永遠に薄いシニアクライマー

伊那・K沢右俣で沢始め

2018年06月28日 | 
6/22
山と高原の地図にも載っていない山小屋を偶然ネットで見つけた。
付近で沢登りも出来るとの事で偵察を兼ねてお初の山域に出向いた。
K沢右俣を遡行、鹿道詰めて稜線のK岩にどんぴしゃ。

遅まきながら沢始め終了。
昨日プールで40分泳いだので最初から足ダルダルhekomi
中高年は山に行く前日はレストしないとダメだわhi

帰り鰍ッに小屋でアイスミルクティーitem5と羊羹頂いちゃいましたmeromero
一日1グループ定員4名の山小屋(築125年位の古民家、温和なご主人と美人の奥様)。
移住前は広島にお住まい、何と越沢でアイゼントレした事が有るそうです。
小屋の名前は秘密wink 次回は泊まるぞ=B
アルバムは こちら


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。