沖縄では数少ないルートエリアが有る最北端の辺戸岬へ向う、約2時間半で到着。朝方迄雨が残り宇佐浜エリアも若干染み出しが有りましたがどうにか登れました。岩質は苦手な石灰岩でツルツルでした。
アンダギーウォール 東面
てんぷら 5.7 OS
あわもり 5.9 OS TR
ハブハブトラップ 10c RP TR 2便目
1ピン目が兎に角遠くランディングも余り良くないので無理をせずTRを張りました。11台のルートも有りましたがとても登れそうに見えませんでした。
ハーフドームボルダー 5~6Q位のハイボルダー OS TRで
のんびりキャンプでもしながらクライミングをしたら楽しいエリアだと思います。
人気blogランキングへ
アンダギーウォール 東面
てんぷら 5.7 OS
あわもり 5.9 OS TR
ハブハブトラップ 10c RP TR 2便目
1ピン目が兎に角遠くランディングも余り良くないので無理をせずTRを張りました。11台のルートも有りましたがとても登れそうに見えませんでした。
ハーフドームボルダー 5~6Q位のハイボルダー OS TRで
のんびりキャンプでもしながらクライミングをしたら楽しいエリアだと思います。


人気blogランキングへ