goo blog サービス終了のお知らせ 

Shuklaのクライミング日記

クライミング&トレッキング、スキー。オールランダーの為ちっとも上達しません

指皮が永遠に薄いシニアクライマー

子持山・獅子岩

山スキー講習

2015年12月28日 | 山スキー
12/26(土)
土曜朝発、土合山の家横の斜面で装備のチェックとビーコントレ。
プローブ捜索、掘り出しは雪が少なくて出来ず。
参加者全員ビーコン操作に馴れているのでトレは短時間で終了、夕方前から飲み会wink
土合山の家には初めて宿泊、部屋の暖房が余り効かず寒かった。
12/27(日)
朝起きると一面の銀世界snowでガンガン降ってます。
今日はスキー場のトップ付近でシール登下降の練習の予定でかぐらに向かうも道路は大渋滞で全然前に進まない。スタッドレス履いていない車が立ち往生っぽい。
みつまたは満車で湯沢ICから2時間鰍ゥって田代へ、しか~し此処も満車。
苗場に行っても満車の可能性も有るのでスキー場は諦めて林道をハイクアップして二居(ふたい)峠へ、新雪は30~40㎝で結構なラッセルでした。
帰路は同じ林道を滑って二居集落へ。