goo blog サービス終了のお知らせ 

Shuklaのクライミング日記

クライミング&トレッキング、スキー。オールランダーの為ちっとも上達しません

指皮が永遠に薄いシニアクライマー

子持山・獅子岩

今日のパン2

2009年09月09日 | インドアジム
1週間振りのバン2、UP4本の後
タワー 10d ↑ピンク ×RP  ムズイです、11aでも良いと思う、3便も鰍ゥってしまった
奥壁  11a ↑オレンジ ×RP 終了点から1つ前のホールドを取りに行ってフォール、次便でRP
クールダウン2本

LOST ARROW winter2010

2009年09月09日 | ギア
もう暫くするとアイスのシーズンが到来しますよ~meromero、早~く来い来いheart
でBDフュージョンとサイボーグがモデルチェンジ
フュージョン→ ハイドロフォーム製法を採用、一体型ハンマーとリムーバブルスパイクが新たに追加されてアルパイン的な用途にも対応、重さは26gマイナス。価格は¥29400で変わらず。
サイボーグ→ 材質が従来のクロモリからステンレスに変更、ヒールレバーがコンパクトに改良、重さは30gマイナス。
価格は¥21000になり従来品より¥2300安くなりました。
スピナーリーシュ→ アイスツールを落とさない為のバックアップスリング(落下防止紐の事ですね、値段は¥5250とお高いです)
ファーストショット→ V字スレッドを素早く作る為のガイドツール、スリングを引き出す為のフックとスリング切断用のノコが付属。
これいいなぁ、現物を見て購入かな。

                         左端がNewフュージョン