goo blog サービス終了のお知らせ 

Shuklaのクライミング日記

クライミング&トレッキング、スキー。オールランダーの為ちっとも上達しません

指皮が永遠に薄いシニアクライマー

子持山・獅子岩

花粉皮膚炎

2025年03月08日 | 独り言
朝、花粉症 顔 痒い 赤い でググってみた AIによる概要は↓
まさしくこの症状
長らく鼻水、くしゃみ、眼の痒みのみの症状だったので花粉皮膚炎は全く知らなかった。
*花粉症で顔がかゆくなる場合は、花粉皮膚炎の可能性があります。
花粉皮膚炎は、花粉によるアレルギー反応で起こる肌トラブルです。
【花粉皮膚炎の症状】
顔や首などの肌荒れやかゆみ
まぶたの腫れ
赤み
ピリピリ、ヒリヒリといった痛み
発疹(赤みのある部分が盛り上がる)
乾燥
お化粧のノリが悪い
【花粉皮膚炎の好発部位】
肌が露出している首や頬
皮膚が薄い目のまわり
 
皮膚科の医師からは花粉皮膚炎の言葉は1回も出てこなかったぞ

山歩きは

2025年03月08日 | 独り言
3/7
山歩きの予定だったが昨日から又顔、首が痒くなってきた(薬は飲んでる)。
朝目の周囲も赤くなってきたので中止にした。
低山歩きは花粉の中に突っ込んで行く様な物なので悪化は避けられないし。
筋トレにでもと思ったが結局自宅でダンベルトレを少しだけ💦

アレルギー検査の結果

2025年03月05日 | 独り言
アレルギー検査の結果、アレルギー体質では有るが特に顕著に現れているのはスギ、やっぱりね。
食物は同じ物を大量に食べなければOK。でも調べたのが8項目と少ないので次回症状が出たら多項目にするかな。
花粉症と言う言葉が無い時代に酷いアレルギー鼻炎で1日に箱ティッシュ1箱使っていた。
大学病院の医師からは死ぬ迄絶対治らないと言われ頭に来たので正月から野菜のみの生活に変えたら春になっても全く鼻炎にはならなかった。
医師にその事を話したらビックリしていた。
その後元の食生活に戻したが鼻炎になったとしても昔に比べれば非常に楽だがアレルギーは無くなっていなかった様だ。

あっと言う間に3月

2025年03月02日 | 独り言
3/1
あっと言う間に3月
にゃん🐱は居なかったが前回有った立て看板がなくなってた。
誰かが捨てたのだろうか?
急に暖かくなったからか某所で土筆が、伸びたら摘んで佃煮にしよう(道路に面してるから競争が-)
2月は車故障やら霜焼け、アレルギーでスキー等アウトドアは殆ど出来なかった。
今月は花粉も大量飛散する様になるので山歩きは余り行きたくないのが本音。
マスクをしたまま登るのは蒸れるし苦しいしで結構大変。
インドアがメインになるかも~。



車の修理完了

2025年03月01日 | 独り言
2/27
車の修理が終わったので引取りに行ってきた。
中古部品にしたので当初の見積りの半額+に収まった。
6万キロ位の部品なので暫くは大丈夫かな?
スキーにでも行きたい所だが先ずはアレルギーを治さないとだよ。
 
2/28
12月に行った皮膚科で予約が取れたので再受診(予約は争奪戦)。
アレルギー検査はこちらから要望しないとなのね、保険適用でと言ったら9項目?で自分で選ぶとかで中々思い付かなかった。
顔だけ出るのは食物アレルギーではないのではとの事だが、では何なんだろう❓
霜焼けは治らないし顔は痒いしで泣きたい😭
内科で36項目の検査出来るクリニックを見つけた、皮膚科の検査で判らなかったらそこも有りだね。
数ヶ月振りにGパン履いたら冬前より余裕が・・禁酒してるのだから当然か。

アレルギー

2025年02月27日 | 独り言
2/25
アレルギーが再発したので地元のアレルギー科が有るクリニックに行ってきた。
飲み薬と液体保湿ローシェンを出してくれたけどアレルギー検査はしなかった。
内科に併設でセラミド入りの化粧品等使ってると言っても?な感じだった。
何だかな~😑
身体にポツリと赤い腫れ物が出来た後にアレルギーが出来ると指を見せたらそれは皮膚科に行って下さいですと。
何で❓ アレルギー科の横に(皮膚科)と書いて有るのにだ
行く病院を間違ったな🤔
隣の調剤薬局の薬剤師さんが色々アドバイスしてくれた。
アレルギー検査は体調等で結果が変わるらしいが実施してるとの事。
2/26
顔はボロボロだが気分転換に緑地へ。
今朝は池にカワセミが居た。
1:30で終了。
白梅が満開