古物商  showa 土花亭

          効率性や利便性だけで埋め尽くされた今の時代。少しだけ時計の針をゆっくりと進めてみませんか。

23号自動式電話機/昭和30年製

2014年07月21日 | 電話機

久方の「電話機」の記事になります。。。

昭和28年、それまでの2号自動式壁掛電話機が伝送特性が悪く、不評だったため

3号黒電話自動式と同一の伝送特性および品質に改善し、23号自動式電話機が登場しました。

木箱製の国産電話機としては最後の電話機となります。

みなさんもご存じの映画「となりのトトロ」で「さつき」が電話を借りてお父さんに電話をするシーン。

劇中にも登場してます「23号自動式電話機」。

ダイヤルは沖電気製。現代でも使える環境であるところが素晴らしいですね。

たまに、どっちが口元で、どっちが耳元か分らなくなる時がございますが・・・。

23号自動式電話機/昭和30年製:非売品

  ←ランキングへどうぞ♪