goo blog サービス終了のお知らせ 

M*Flat

日々の暮らしの覚え書き。

東京スカイツリー

2012-09-01 06:00:27 | others

8月最終日は、実家の母、妹と東京スカイツリーへ。
日にちが決まったのが10日前で、インターネット予約分は既に売切れ。
当日券の列に並び(55分)、エレベーターで地上350mのフロア350へ(50秒)。
エレベーターのスピード、スムーズさにびっくり。
天望デッキ(フロア350, 345, 340)をぐるりと巡った後、
フロア350からフロア445の天望回廊まで上がるエレベーターの列へ(待ち時間10分ほど)。
天望シャトルは扉側と天井がシースルーになっていて、外の景色がみえます。
フロア445からフロア450のソラカラポイント(地上451.2mの最高到達ポイント)まで続く
天望回廊からの眺めは素晴らしかったです。

押上駅側から。


飛行船・ガラス床(フロア340)
遠景を撮った時、ビデオモードになっていて、解像度が低くなってしまいました。


天望回廊(フロア445→450)にて。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟へ

2012-07-01 17:22:47 | others
1泊で、新潟へ。
<上越新幹線の中で>
ecute大宮で、キッシュ、カヌレ(PAUL)、クリームスコーン(マックウッズ ロンドン)など調達。
キッシュは食べやすいようにカットしてもらいました。
飲物はKIRIN午後の紅茶 おいしい無糖に。 


<蒲原まつり>
町内のまつりと思っていた夫は、露店、人出(特に子供達の多さ)にびっくり。
新潟のB級グルメ? ぽっぽ焼きのお店もでています(→)。


<ビッグスワン>
アルビレックス新潟vs鹿島アントラーズ戦を観戦。
夫はリフレッシュでき、妹はお気に入りの選手ができたそう。
結果は1-1でした。


<おみやげ>
豆せんべい(越後せんべい浜島)、ナッツおかき(瑞花)など。
豆せんべいは落花生、ナッツおかきにはマカダミアナッツが入っています。
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金星の太陽面通過

2012-06-06 22:12:28 | others
金星の太陽面通過、
晴れ間に、埼玉でも観ることができました(11時半頃)。

国立天文台が撮影した金星の太陽面通過→ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビッグスワンへ

2012-04-29 18:27:09 | others
4/28(土)は夫のリクエストで、東北電力ビッグスワンスタジアムへ。
アルビレックス新潟vsベガルタ仙台の試合を観戦しました。

結果は0-1でベガルタ仙台の勝利。
審判への抗議でカードがでて、少し後味の悪さが残る試合でした。
スタジアムまでの移動には、新潟駅からシャトルバスを使ったのですが、
渋滞もなく、快適でした。

ベガルタ仙台のマスコット、ベガッ太くんも、新潟へ。
愛嬌があって、人気があるのもうなずけます。
アルビレックス新潟のマスコットでは三つ子の末っ子・灰色のビィくんがお気に入り。
アルビ神社は新潟駅ビルCoCoLo中央にあります。

試合前に、フードゾーン(屋外)で、みかづきのイタリアンを。

太麺焼きそばにトマトソースをかけた、B級グルメ。
白しょうが(しょうがの甘酢漬け)が添えられています。
私には懐かしく、夫には新鮮な味。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味の素スタジアムへ

2012-04-14 22:43:19 | others
冷たい雨が降り続く中(前日より-10℃)、味の素スタジアムへサッカー観戦に。
前回のホームゲームも雨だったFC東京。ベンチにはてるてる坊主がありました。
(風がなくて、3/31(土)よりはずっと楽だったと思います。)

サポーターを迎える、東京ドロンパとエネゴリくん。

FC東京vs鹿島アントラーズ戦、結果は1-2でした。
第6節で、未勝利の5チームのうち、3チームが勝利を収め、
ほっとされた方も多いでしょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新大久保散歩

2012-04-12 17:56:39 | others
昨日、ユキさん、さわちゃんに案内していただき、新大久保へ。
matsuさん、ミカさん、私の3人は初めての街にワクワク。
メディアにとりあげられることも多く、幅広い年代の方が訪れていました。

ランチはユキさんが予約してくださった、韓サランで。
多くの韓流スターが来店しているそうです。
サムギョプサルのセット(3人前)と海鮮チヂミ、チャプチェ、トッポキ、キンバを注文、シェアして。
セットの内容はサムギョプサル、生野菜+味噌、キムチ、ナムル3種、チゲ、ネギニラサラダ、ごはん...。

厚い三枚肉を焼いた、サムギョプサル。
石焼きの板が斜めにセットされていて、
端から肉の脂が流れ落ちる仕組みになっています。
表面カリッ、中はジューシー。野菜で巻いていただきます。

辛いものが苦手な私でも、食べやすいメニューが色々。
たくさん食べても、もたれず、嬉しい。

その後、カフェに場所を移し、おしゃべりの続き。
スイーツ+トッピング+ドリンクバーで1,000円。
こちらでは、わらびもち&黒糖アイスとコーン茶をいただきました。
イケメン男子がさりげなくサポートしてくれます。
コーン茶はノンカフェインで鉄分、食物繊維が豊富。
香ばしくて、ほんのり甘い、優しい味でした。

途中、コスメ、洋服、アクセサリー、食材などのお店にも~。
心配だった雨もぽつぽつ程度で、新大久保を満喫しました。

ユキさん、さわちゃん、ありがとうございました。
また、皆で集まりましょう。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜便り

2012-04-10 21:03:26 | others
山陰から届いた、桜便り。
出雲大社にて。
平成の大遷宮中で、御仮殿でお参りをしたのだそう。
厳かで、画像からもパワーを感じました。


水木しげるロードにて。
鬼太郎と桜。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2012-02-04 13:35:22 | others

豆まきをし、邪気が追い払われたからか、
ずっと変化のなかった体重が翌朝減っていました。
まだ寒いので、お皿だけでも春らしく。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012

2012-01-01 00:00:00 | others
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
2012年が皆様にとってよい一年になりますように。
たくさん吸収して、成長していきたい、と考えています。
マイペースな更新になるかと思いますが、
時々のぞいていただけると嬉しいです。
 
前を向いて、軽やかに。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の瀬に

2011-12-30 00:00:00 | others
ちょっと立ち止まって、自分と向き合って。
  
2011年も残りわずか。
blogにおつきあいくださった皆様、ありがとうございました。
来年も多くの出会いがありますように。
よいお年をお迎えください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする