ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

車両の顔 Vol.89

2014-12-15 20:57:54 | 旧 車両の顔100選
車両の顔の第89回です。


今回のお顔は・・・


イメージ 1
少々はみ出していますが・・・
中央東線 特急『あずさ』のクハ189です。


ライトケース周りのつり上がったような塗り分けラインが
クハ183-1000番台と共通の特徴でした。




1977年3月26日、中央東線 甲府駅にて。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝のD51。

2014-12-13 21:23:10 | 旧 SLの部屋
明日、12月14日は衆議院選挙の日ですが・・・


自分より先輩世代の”鉄”な方々には忘れられない日ではないでしょうか。


1975年12月14日、国鉄最後のSL牽引による定期旅客列車が
室蘭本線 室蘭駅~岩見沢駅間で運転されました。
その牽引機が、現在は鉄道博物館で展示されているC57 135ということは有名です。
ところが、Wikiによれば本来はD51が牽引するはずだったそうです。


ということで・・・
今回は、親父のいまは亡き友人の方が、北海道は深川へ転居された時に
鉄道好きのショッポー君に写真を撮ってネガを送ってくださった画像を
ご紹介したいと思います。


イメージ 1
1974or1975年に深川駅で撮影されたと思われるD51 943号機です。


イメージ 2
後ろに従えているのは石炭運搬列車でしょうか。


イメージ 3


当時、小学生だったショッポー君には遠過ぎた
遥か北の大地のD51。
それを色々な角度から撮影してくださっていまして、
今更ながらですが、感謝の念に堪えません。




今回掲載するにあたり、少々調べてみたところ、
この943号機は1976年3月に滝川で廃車となったようです。


驚いたのは、この943号機が身延線 入山瀬駅横の入山瀬公園に
保存されているということでした!!
いつ頃この公園に運ばれて来たのかは分かりませんが、
もしかすると、自分が身延線を乗り通した1977年3月には、
もう保存されていたのかもしれません。


この機関車だけは、来年早々にでも逢いに行ってみたいと思います♪




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1977年8月、雨の豊橋で。

2014-12-13 09:53:27 | 旧 国鉄時代 ELの部屋
本日、12月13日は・・


1955年に、国鉄最大の電気機関車EH10が
高速試験運転で124km/hを記録した日だそうです。


ということで・・
EH10の写真を探したのですが、手持ちは殆どUP済み・・


イメージ 1
このようなモノしかありませんでした。


1977年8月27日、東海道本線 豊橋駅、飯田線ホームから
撮影した貨物の先頭に立つEH10です。


飯田線の旧国を撮影中に珍しい重連が停まっていたので
撮影したようですが、出来れば写っている隣のホームまで
行けば良かったのに・・・と、今さらながらに後悔しています。


次位機はEF65かEF60の後期型でしょうか。
どうやら回送のようですが、模型で再現してみたくなるような異種重連でした。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

merry x'mas

2014-12-11 22:21:05 | 旧 季節の一枚
イメージ 1
Ho Ho Ho !!


2011年12月9日、和田倉門にて。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ED16と黒ホキ。

2014-12-11 21:37:12 | 旧 国鉄時代 ELの部屋
本日12月11日は・・


1929年に南武鉄道線(現在のJR南武線)が
全通した日だそうです。
(例のごとく、詳しくはwikiで・・^^;)


ということで・・


イメージ 1
1977年2月6日、南武線の何処かの駅で撮影したED16 8号機です。
(たぶん再掲と思われますが・・汗)
石灰石専用の黒ホキも懐かしいです。


構内係として働いていた頃、この石灰石列車も扱いましたが、
蓋はしてあるものの、貨車にぶら下がって入換え機を誘導する時には
車体から石灰の白い粉が舞い上がったり・・・
車体に触れるだけで作業着が白くなったりと、色々な思い出があります。


残念ながら、自分が本線用の機関車を誘導する頃には
すでにED16、EF15の姿はなく・・・
ブロワー音の喧しいEF64が牽引機となっていました。




そんな事も思い出される、南武線全通の日でした。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする