いまから51年前の今日、1963年12月28日。
国鉄通勤型電車の最大派閥たる、103系電車がデビューしたそうです。
総数3,447両のはじまりの日ですね。
そこで今回は、数少ない手持ちの中から103系を何枚か。
まずは・・
低運転台タイプ。
1980年4月、名古屋駅で撮影した中央西線のクモハ103です。
向こうには気動車の通勤型、キハ35系の姿も見えます。
こちらは量産冷房車。(再掲です・・)
1978年9月に大阪駅で撮影した大阪環状線の
クハ103-265です。
以前にも書いたとは思うのですが、このタイプが
山手線にいたのは僅か数年・・・
写真の一枚も残しておきたかった、一番好きなタイプです。
最後はATC準備車(こちらも再掲ですが少々トリミングしました・・汗)
1978年11月19日に山手線目白駅にて撮影。
皆さんは、どのタイプがお好みでしょうか??
現在もJR西日本では現役とのこと。
すでに初期の車両はいないのかもしれませんが、
それにしても旧型国電並みの長寿には驚きです。
一日でも長い活躍に期待したいですね。
国鉄通勤型電車の最大派閥たる、103系電車がデビューしたそうです。
総数3,447両のはじまりの日ですね。
そこで今回は、数少ない手持ちの中から103系を何枚か。
まずは・・
低運転台タイプ。
1980年4月、名古屋駅で撮影した中央西線のクモハ103です。
向こうには気動車の通勤型、キハ35系の姿も見えます。
こちらは量産冷房車。(再掲です・・)
1978年9月に大阪駅で撮影した大阪環状線の
クハ103-265です。
以前にも書いたとは思うのですが、このタイプが
山手線にいたのは僅か数年・・・
写真の一枚も残しておきたかった、一番好きなタイプです。
最後はATC準備車(こちらも再掲ですが少々トリミングしました・・汗)
1978年11月19日に山手線目白駅にて撮影。
皆さんは、どのタイプがお好みでしょうか??
現在もJR西日本では現役とのこと。
すでに初期の車両はいないのかもしれませんが、
それにしても旧型国電並みの長寿には驚きです。
一日でも長い活躍に期待したいですね。